●最近電車や車に乗るとまた激しく車酔いするようになってきました。恐らくは生活サイクルの狂いと只管寝不足に原因があります根源はそこですわかってるんです。レポートをどこで見切りつけようか、結局コレはレポートとしてどうなの・・といった感じになってきました。今回出鼻を挫かれた感とあとメインにしようと思っていたことがレポートの内容に入れられないのでそれをどうやって上手く入れ込もうかと思って結局無理なんだなぁ・・とテンション落ちてます。うっかりしてたけどメール提出するったって凄い量だからこれ圧縮するしかないんじゃない?いや、いっそのこと量を軽くしてやろうかな、これ以上増えそうも無いし・・参考文献だけで一ページ稼げる(内容としては含まれないので全く意味は無いんだけど満足感は得られる)
- オタクエリート No,01
- そろそろ2号が発売される頃だと思うんですが・・・まだですか?2号は養老孟司さんが表紙&ロングインタビューなんです読みたいよーーーーーーー・・・・・・。NO.1もなかなか面白かった。これはなかなか良いですよ。いろんな人たちが参加してて。オタク検定の問題は社会人&学生じゃないとなかなか難しいというかバカ学生(わたし)は学生であっても難しい・・。大真面目に「秋葉原に関する問題」と「数理に関する問題」「株式に関する問題」が並んで出題されてます。並びだけ聞いても侮れない。ああ、そういえばGONZOの親会社のGDHが韓国に子会社を作ったらしいですね。あと、韓国といえば、映画の規制緩和でデモが起こってるらしいですね。。私的に「なんで??」と思いました。賛成派と反対派で市民が結構割れてるみたいですけど、韓国映画は別にわざわざ国内で義務付けて放送しなくたって国民の価値観として見ないなんて有りえないし、映像技術も高いし、良い映画はちゃんと売れるだけの力があると思うんですよ。問題があるとすれば放映する映画館が国内映画を極端に減らす行動に出た場合ですね。観客のニーズを読めばそんなことにはならないと思います。日本人が日本の映画を海外映画より見てるのかといわれると多分海外映画の方が多そうな感じがしなくもないですね・・。
最近音楽番組で韓国の音楽番組を流してくれる数が増えてきました。韓国の人たちはダンスも上手でソロとしても十分やっていけるだけの個々の個性や才能を育てたうえでグループを組ませたりしていると思うのですが、皆とにかく歌が上手いですよね~~~~。歌だとまだ早すぎて何言ってるんだかわかんないことも多々ありますが女性も男性も歌は上手くてダンスもできて凄いカッコイイですよ。ミュージックビデオはヨーロッパばりに凝ってますしね。BOAもLenaParkも韓国語の歌とかプロモのほうが好きです。もっと沢山の韓国のアーティストが日本に来てくれるといいのにな。きてくれる前にCDをもっと流通させてもらいたい。カラオケも。好きなアーティストの曲が入っていやしない・・