●箱根に大学の友達と2人で1泊して参りました。「旅行中は大学の課題のことは忘れよう!」とお互い言い聞かせていたけれど話題がどんどん今後の話になって行き、結局課題どうしようとかこういうのをやってみたいとかそんな話になりました。思い出したくないものが多いんですが、一人では行き詰るものも、外からの一言でアイディアが出てきたりするもので、目下の課題にはつながらなかったですが、将来的なものにむけての色々な問題点とかがちょっと整理できてよかったです。大船駅あたりから雪が降り始めて、箱根についた時は一面真っ白でした。一日目は夕食を外で食べてお風呂に入って大人しく寝ましたが、早朝にまたお風呂に入って、朝食を済ませてチェックアウトしてから、美術館に行って、最後に大学の友達がチョイスした画廊喫茶ユトリロという喫茶店でお昼を食べてきました。ここが大変雰囲気が良かったので時間があるときにまた行きたいと思います。お店の中はアンティークドールが沢山置いてあったのですが、お店の真中くらいにあたる壁の前に、結構大きな現代創作人形があったんですよ。顔つきから何となく四谷シモンさんの雰囲気に似ているような感じがしたのでマスターに聞いてみたところ、佐藤珠子さん の作品とのことで、エコールドシモンの生徒さんなので納得でした。エコールドシモン人形展は銀座でやっているので、人形展観にいったらもしかしたらマスターに会えるかも・・・?入り口近くのテーブル席のところに四谷シモンさんの作品もあったそうで。私は奥側に座っていたのでうっかり気づかず・・!悔しいのでまた絶対行きます。撮影許可等頂きましたのでお店の雰囲気がちょっとでも伝われば(^^)