●昔から伝わる伝承遊びの一つに「おはじき」遊びがありますよね。私は英語に極度の苦手意識を持っているので気にしたことが無かったんですが、マーブリングという技法があるのをご存知ですか?水面に絵の具を落として出来た模様を紙に写し取ることなんですが、マーブルというのは「大理石」という意味でもあり、更に「おはじき」という意味もあるそうなんですよ。下記のサイトに書いてあったエピソードなのですが面白いので興味の有る方は見てみてくださいね。
>>>マーブリングをやって思い出した「マーブルチョコレート」のお話↓
マーブルっておはじきという意味もあったなんて驚きですよ。おはじきはアジア圏にしかない遊びだと思っていたので。単語であるくらいなんだから似たゲームがあるんでしょうが見つからないんですよ。どなたかご存知ないですか?
□課題を同時進行で3つやってますが4つ中2つ進行中で1つ終わりました。あと手つけてないのが1つ。人間学ですよ・・・ぅぅ。適当に書いても大丈夫なのは分かっているのですが脳が活動停止中です。でも無理して動かそうと思えば思うほど動かないので素直に休ませることにしました。今日はストレス解消にずーっと間宮貴子(天海祐希)を3枚ほど描きましたが・・・・絵が全然美しくならない!本物は美人なのに・・・!あと私は某メーカーのパソゲーが大好きなので(キャラデザファンだけどメーカー自体も好き)それの絵も描いてたんですが・・・こっちは基が可愛すぎて全然可愛さが追いつかないよ。
そうそう、ユリ(天海祐希)さんと私の高校3年の時の担任の彩ちゃん(と皆呼んでいた)と顔の系統が凄く近いんですよ。今の髪型なんてめちゃくちゃソックリなんです。もともと彩ちゃん体育祭の仮装行列とかでTCAスペシャルの娘役の衣装(の再現)着てる写真撮ったことがあって「宝塚っぽいよな」とは思ってたんですが、ユリさんに似てたのかと。スッキリしました。先日までずっと思い出せなくて困ってたんです(笑)ユリさんに似てるということは、つまり、美人なんです。ホントに綺麗ですよ(^^)

ランキングに投票(とらっくばっくる)