稲葉リノです!
夏ですね~☆
新日本プロレスG1大会も幕を閉じたということで
真っ赤な浴衣にしてみましたっ♪

両サイドはサポートミュージシャンのふたり。
ちなみにこの浴衣
愛知県名古屋市、本場の有松絞り(手絞り)の浴衣であまりお店には出ていない珍しいものらしい。
高まる!!!!!!!!
見ての通り、新日本プロレス中邑真輔選手のイヤァオ!うちわを重宝している私ですが
そんなある日のできごと。
都内某所、バス停でバス待ち。
イヤァオ!うちわでバタバタと全身をあおいでいると、何やらうしろに並んでいる男性からものすごい視線を感じる。
ソワソワ
※以下、カッコ内は稲葉リノ心の声。(副音声)
(あ~全力であおぎすぎてうざい思われてるなこれ)
するとその男性が、うちわを指差しながら一言。「すみません、これはエアギターの選手ですか?」
(まさかの一言きたー!!!!!!)
そこから私は一人、プロレスフィーリング世界に入りこむのです。
試合会場でもないのにプロレスの話ができる時代。
普通なら、ただすれ違うだけの、他人だったはずの人とプロレスの話ができる時代。
「イヤァオ!」の文字だけで人と人が繋がれる時代。
なんて素晴らしいのでしょうか。
本当に感慨深いです。
その男性は、あるテレビ番組でプロレスの特集をみて、いまとてもプロレスが気になっているとのことでした。
イヤァオ!とエアーギターは別モノであることを説明して、ぜひ今度、一度試合を観に行ってください!とお話してサヨナラしました!
私は、ギラギラとした目で話しかけてくださったまっすぐな男性の心がうれしくてたまらなかった!
彼の人生にプロレスが深く刻まれることを心から祈っています!!!!!!!!
プロレスと一緒に生きていく。
私は思うのです。
音楽とプロレスは自分の人生に深くリンクする。
それらの話をすれば、その人の考えや人生観が反射してみえる。
たとえば、はじめましての方でも「プロレスが好きで」の一言で人生を語れるまでの仲になる。
こんなに素敵なことありますか!
これがプロレスバイブス!!!!!
プロレスは人生。
プロレスが与えてくれる
人との出会い。
これもまた、プロレスの持つ魅力!
きょうも、プロレスへの感謝のきもちで胸いっぱいです!
たぎってきたぜオイ!!!!!!!!!!!!!!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
★iTunesにて配信中★
1st single「BBGG」
https://itunes.apple.com/jp/album/bbgg/id666651578?i=666652511
▼BLOG
http://ameblo.jp/rinoblog365/
▼Twitter @chan_rino
https://twitter.com/chan_rino
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…