毎日だいたい決まった時間に職場に行き、だいたい決まった時間に帰宅する生活をしていました。
仕事中は「はぁ~時間経つの遅いなぁ~💧」って思うのに、1ヶ月はもの凄いスピードで過ぎていく…。
ついこの間お正月を迎えたような気がするのにもう年末?くらい時間が過ぎるのが早かったんです。
仕事はやり甲斐もあったし、それなりに充実もしてたんですよ。
「歳を取ると年々時間の経過が早くなる」って周りから良く聞く言葉だったので、本当にそうだなぁ~って思ってました。
でもね、今の私…
「え?もうこんな時間?!」ってくらい一日の時間の経過は早いと感じるのに、すごく時間が経ったはずが、まだ一週間も経ってない!!って驚く事が増えました。
中学高校の6年間はあっという間だったのに、小学校の6年間はとても長く感じたのとちょっと似た状態です。
歳を取ると年々時間の経過が早くなるって言葉、「歳を取ると…」って部分、あれウソです(笑)
同じ24時間を早い遅いと感じる要因は何かな?と考えた時、今の私は 自分のために時間を使って生きてるからかな?って思います。同じことの繰り返しをしなくなったからかも?とも思います。
暇だからでしょ?って思われるかもしれないけど、日々やりたい事はあって、これでも結構忙しいの(笑)
要領がいい方ではないし、あれもこれも思いついちゃって頭の中はいつも散らかってしまう。やりたいこと全部やろうとしたら体がひとつじゃ足りない!!って毎日思ってます😅
そう思いながら、今、今、を生きてると、なぜか周りからは「最近のあんた、物事のスピードが早い」って驚かれるようになるんです。
不思議でしょ?
私はダラダラする日もあるし、ひたすら寝てる日もある。ヤル気になって色んな事をやる日もある。自分のやりたいようにやってるので、全然辛くはないです。
今の私にはルーティン作業がほとんどありません。規則正しい生活もしてません。洗濯や夕飯を作る時間も決めてません。「やろう!」と思った時がやる時。
そんな生活です。
もちろん人との約束があれば時間はちゃんと合わせて動きますが、基本的には24時間ぜ~んぶ、自分のために使ってます。
で、結局何が言いたいか?っていうと…
いや~なんか私幸せだわ~
ってことかな(笑)
植物とは思えない形と模様がたまらなく好きです❤
今日も読んでくださり
ありがとうございます!
あなたの抱える心のモヤモヤを
心理カウンセラーに相談してみませんか? あなたの心が明るく軽くなるお手伝いをします。
カウンセリングご希望の方は→こちら