聞きたいこと

アメブロって使いにくくないですか?

noteに移行した方がいいのでしょうか…

意見があればコメントしてくださいね



ご挨拶

お久しぶりです

記事を書くのは約1年ぶりでしょうか?

その間は忙しくてスマホゲーに割く時間がなかったり、逆に時間があるときはコンシューマーゲーム(モンハンとか)をやったりしてました

最近はそこまで時間があるわけではないものの、全く時間がないという訳でもなくなったのでソーシャルゲーム(スマホゲー)に戻ってきたのです(最近PCを入手したのでSteam版の衣装でも遊べるからってものありますw)


新しく作り直した経緯

VRをやっていて、手持ちの使えるサポーターの少なさとクリティカルの無力さを実感するようになりました。そのため、数値が多少低くても実用ラインになってしまうという事態になり(特に緑)、評価の方向性が変わったのです。

(まさか攻防15%↑のサポーターを大真面目に採用する日が来るとは思ってませんでしたよ)


雑談

VRの報酬枠が二つになってポイントを集めやすくなったり、バトルアリーナの連勝ボーナスがアリーナコインにかからなくなったり(連勝しなくてもよくなった)、BPの上限値がやっと上げられるようになったりとプレイ環境が改善されて喜んでいます♪(4年目にしてやっとw)

BPも特別活動で手に入るようになったし、バトルアリーナとVRの両方ができて嬉しいです


最近のバトルアリーナは無敵スキルよりも耐久と火力を強化して、紋章は防御特化ってのが流行ってるようですね

いつかは無敵サポよりも攻防24%↑のサポーターが評価される日が来るんじゃないかと思ってましたけど、今はもっと強いサポーターがいて戦慄しています…

【始まりの3忍】って何?wあの倍率を一枚で出して良いのか?

ツヨ過ぎんだろ…



あとは紫水のハメ・近接拒否性能がすごいと思うと同時に紅の不安定さ?相性の悪さ?が目立ってきたように感じました。紅を結構推していたんですけど、もう鞍替えの時期なんでしょうか🤔



最近は朧がリニューアルされて最強キャラの一角になったとか、ラピスのパッシブが面白そうとか話題が多くて楽しいです

(ラピスとフェリシアは役割被ってるから案外相性微妙なのかな?)

育ててないキャラが溜まってること、ステータス錬成を回す余裕がないのはやることがあって逆に幸せかもしれませんw


でもスピネルとラピスをもうプレイアブルにしちゃうのはちょっと不安でもあります。すでに内定してるだろうキャラは、まり(いつ来るの?)・咲夜・ナミサキ(new!)・リリム(傾向的に)ぐらいしかいないので先行きは大丈夫でしょうか…

RPGは全く知らないのですが人気的には長い金髪で褐色で貧乳の衣装が際どくて羽があるロ/リなあの娘が来るのかなー?と思ったりしております。



不滅のアポフィスをなぜスルーしたのか、祝福の鐘をなぜ一つしか持ってないのか、ハロウィンスウをなぜ引き忘れたのか、仙玄みさきはなぜSL4なのか、離れていた傷は浅くはない…けどのんびりやっていきます(多分ね)

\タブンネ~/