テニプリ 全国大会決勝 ダブルス戦 | 銀魂とテニプリ好きのブログ

銀魂とテニプリ好きのブログ

銀魂とテニプリが好きです。。
どちらかに偏りがちになりそうですが
あたたかい目で見守ってください。。




どもども。


さて、4月は何かとストレスが多い時期。


そして5月になったら五月病・・・


気分転換が大事になってくる時期ですね。


私はしょっちゅうマンガ読んで


頑張って乗り切ってますが、みなさんはどうお過ごしでしょうかね??


私の家の炬燵の上には常にマンガが何冊かキープしてあるので


ほんとに読み放題状態です(笑)


今はワールドトリガーを読み込むのに必死ですが


新テニとかフェアリーテイルとか銀魂とかがまた出たら


炬燵の上が変わると思います。


ちなみに桜蘭も乗ってます。



はい(笑)


前置きはこのくらいで。



今日はテニスの王子様 全国大会FainalのD2


ブン太ジャッカルVS菊丸大石ペアです!


またこないだの不二VS仁王戦のように紹介していくので


時間がある方はお付き合い下さいm(_ _ )m


そして画像がブン太多いです。笑


なんかみんな撮ろうと思ったのに


撮り終えてみてみたらブン太がほとんどっていう・・・


それでもよろしい方はどうぞ!!




D2


ブン太・ジャッカルVS菊丸・大石ペア





ジャ「俺たちで全国優勝決めるぞ!」


ブン太「当然だろぃ?」



はい。もはやブン太がかっこいいです(笑)



で、試合開始。





このブン太めっちゃカッコイイ。


ほんまに。



ブン太たちの試合の裏では


桃城や日吉などが記憶を失ったリョーマのために


会場の外でテニスをしています。


リョーマの記憶が戻らないと青学の優勝はないのに


それでも戦い続ける菊丸・大石ペア


そして菊丸たちが1ゲーム先取。



ですがブン太たちはパワーリストを付けて戦っていました。


ちなみに関東大会決勝でもパワーリストを付けてましたね。


マンガのほうでは最後までパワーリストを外さず


海堂・桃城ペアに圧勝でしたが


アニメではパワーリストを外して激戦の末立海ペアの勝ちでした。


でもまぁ関東大会では結局青学に負けてしまいましたがね・・・あせる


負けを聞いたときの幸村の様子が


このFainalのDVDの中に回想シーンで出てたんですが


もう心が痛みましたほんと汗


と、同時に猛烈に立海に入りたくなりましたね(笑)


はい。脱線しました。


sorry



そして本気モード突入の立海ペア






ブン太「所詮こんなもんだろい?」



うひゃ~~カッコイイラブラブ


すみません。ジャッカルのセリフ忘れてしまいましたm(_ _ )m


ほんとすみませんm(_ _ )m


あんま調子乗ってんじゃねーぞ。的な感じだったと思います。







菊丸「次は何を出してくる?鉄柱当てか・・・?綱渡りか・・・?」





ブン太「妙技!!」





ブン太「時間差地獄!!」


あかん!


かっこええ!!ラブラブ



えーっとこの技はですね。


ちょっとわかりにくいんですが


一度ラケットを空ぶってそのまま左わき腹のしたまで持ってくるんです。


そしてそこからこの画像のように時間差を利用して打つんです。





↑こんな感じですかね?




これはほんとすごいと思います。





綱渡り


この技はサーカスを見に行ったときに閃いたそうです。


ジローちゃんが尊敬する理由がわかります。


猛烈に。




んで立海が逆転。


あとワンゲームで立海の優勝となったところで






ブン太「そろそろ本気出さないと、いいとこなしで終わっちゃうなぁ~」


セリフ曖昧(笑)


このときのブン太の格好がすごい可愛いラブラブ


萌えってやつなんですか?(笑)


片足のつま先立ててるところがめっちゃ可愛いラブラブ




で。ここで菊丸と大石たちはシンクロを発動。


どんどん青学が差を縮めて


菊丸と大石ペアの勝利!!



ゲームカウントは6対5だった気がします。


違ってたらごめんなさいm(_ _ )m




まぁ結果負けてしまいましたが、ブン太の妙義が見れたのでよかったですラブラブ


ブン太の技は努力でどうにかなるものじゃなくて


天才だからできることだと思いましたね。


不二先輩と同じかんじですかね?


ブン太のアルバムに収録されている不二先輩とのデュエットの曲でも


「似た者同士だから」


っていう歌詞ありますしね。


二人とも好きですよ(笑)




長々と失礼しましたm(_ _ )m


貴重なお時間ありがとうございますm(_ _ )m


私はこれから桜蘭を読みます笑


そういえば昨日は環くんのお誕生日でしたね!


おめでとう!!!クラッカークラッカー





では。








ではでは~パー