こんにちはドキドキ


今回は、オーストラリアセカンドワーキングホリデービザ申請について書いてみました。
あくまでも私の場合です‼︎


{024372F8-5CC9-4556-96A8-8CD20FC0694A:01}




日本国内から申請した場合です♩


私も2015年7月に無事ファーム生活三ヶ月終えて、月末に日本帰国、そして②年目のビザをスムーズに取得することが出来ましたラブラブ


ビザがおりるまで、
人によっては数時間の人も、数ヶ月にわたる人もいます。


私の場合かかったのは
たったの、3日でしたドキドキ




オーストラリアへワーホリで来られる方、

オーストラリアが気に入って、もう一年ビザを延長したい方、

その場合、最初の1年目に政府指定の地域で3か月間以上の季節労働をする事が必須。


その上で、2回目のワーキングホリデーを取得する事ができるようになっています。


どこのファームでもOKというわけではないので、きちんと確認してください。
詐欺もあります、要注意。
『政府指定の地域』というのが、ポイントラブラブアップ


わたしのビザは2014年7月~2015年7月分で、ギリギリ4月に3カ月間クイーンズランドへファームステイしに行きました。


ビザが切れる前に日本へ一時帰国。

私の場合ビザの機嫌が切れる寸前だったので日本に帰ってから申請、もしオーストラリアで申請した場合、ビザがおりるまでオーストラリアに滞在しなくてはなりませんドクロドクロ叫び

セカンドワーキングホリデービザの申請方法は、


一年目のビザをインターネットで申請するときに、immiaccount(イミアカウント)を作成したかと思います。


こちらのサイトから
申請スタート❤︎


Second working holiday visa

と検索、

こんな風に↓(画面上immiaccountと、入力されてますがラブラブ

{672DB03F-F558-4B04-8EE8-823E094DAEC3:01}





そうすると、Second working holiday visa(outside Australia)の
Application for~をクリック‼︎



{38F2D451-AC8C-4E68-BA77-8C3DE7D25953:01}







以前作成したイミアカウント、
ログイン。



{0214CAB9-0E9B-427F-8F19-17679DD7B6E3:01}



必要事項を色々と入力していきます!



ファームステイが終わった後、

雇用主からサインの入ったセカンドワーキングホリデービザ申請用のアプリケーションフォームがいただけるので、それも手元に用意ラブラブキスマーク



10分ほどかかりました。

いちいち、下書き保存することをお勧めします。途中で画面が消えてしまったりすることがあるので叫びショック!


入力完了したら、
submit(提出)ボタンがあるので、そこをクリック。

政府から、メールにて連絡が来るのを待ちます。


申請後に、
パスポートのコピーや、
銀行口座、
諸々書類を求められるかと思いますо(ж>▽<)y ☆


少し手間ですが、
パスポートのコピーを求められた時は、イミアカウントに再度ログイン、マイページをよくみると、マイページよりアタッチメント(添付)できるので、必要書類、この場合はパスポートのコピーを添付して上書き保存ドキドキ

私の場合、政府から2度に渡って必要書類の提出を求められました。

3度目の連絡で、
ビザが取れましたよ~との報告。

ビザがおりた日から1年以内にオーストラリアへ入国、
入国した日よりカウントされます。


セカンドワーキングホリデー、精一杯頑張って、楽しんできますドキドキキスマーク





yahooで、
《シドニー   ワーホリ》

と検索すると、上から2番目に私がかいた記事、シドニーワーホリをおすすめする6つの理由が見つかるかと思います。


時間があれば読んでいただけると嬉しいですドキドキドキドキ