スナックLove20年
水商売の両親を見て育った私は馬鹿みたいに嘘っぽくはしゃぎ感情の波に揉まれて時に激しく怒ったり悲しんだり、煙草の煙幕の中 派手に煌めく大人たちが大嫌いで私は絶対に水商売だけはやるまいと決めていた
なのに年齢的にはもちろん大人だけれど22歳のまだまだ子供なあの頃離婚して生きる術がなくて一番に始めたのは夜の倶楽部での仕事だった その後昼間も派遣で働き夜になれば悲しさと寂しさを忘れるためにギラギラとした大嫌いだったはずの場へ身を投げ出して虚偽だらけの誘惑に翻弄されていた それから数年後 hulaの仕事が出来るようになりそれで生きていきたいと思い始めて けれどそれではまだまだ生計が立たず昼間は派遣、夜は水商売を続けていた
29歳の6月、派遣も契約満期となり ことあるごとに家飲みで友人を招いて料理をしていたこともあり友人からおだてられてカウンターでキャッシュオンの料理を出すbarを始めようと考えた
このスタイルならば水商売じゃあないと言い訳を自分自身に云いながら…
それから約3週間でバタバタと開店するに至る

それが2000年7月7日
沢山のお客様や優しくお付き合い下さった先輩方 何があっても大きな愛で支えてくれる身内 友達
様々な事柄 思い出 出逢い 別離を重ねて荒木町で16年半

へ移転

20年経ちました。
思い切り20年分をはしょってしまいました 書ききれない…いつか次回の講釈で…飲みにいらして下さった時に赤裸々なお話を致しましょう
こんな思いもよらぬご時世になりました 。
が。今自信を持って言えることがあります。
「願って信じていればそれは必ず叶う」ってことです。かなり時間が掛かることも
なんでこうなるの…ってことがあったとしてもそれは願いが叶う為の通り道だということ
20年で分かったことです。
皆様の幸せ🍀を
これからの自分の幸せを祈り願いを込めて、今日のこの日をしみじみ過ごしたいと思います
ありがとう皆様
ありがとう具子ちゃん
ありがとう昌ちゃん
ありがとうありがとうありがとう🙏これからもお付き合い下さい Love et Welina神代真己
㊗️三周年記念㊗️
