一歩目を踏み出す・・・イカリソウ | フラワーエッセンスの選び方のブログ

フラワーエッセンスの選び方のブログ

このブログは、国産マウントフジフラワーエッセンスの選び方の一つとして、季節ごとに役立つフラワーエッセンスをブログに紹介しています。今の季節や惹かれる花のフラワーエッセンスから紐解いてみて下さい。心に響くフラワーエッセンスのメッセージと出会うかもしれません。

2005年春のお勧め
一歩目を踏み出す・・・イカリソウ


イカリソウ

 
再生の春の時期、新しく何かを始めたい人、一度諦めた事や中断している事を再開したい人、これからの人生やライフワークをより意識し始めた人に、マウントフジフラワーエッセンスから、イカリソウはいかがでしょうか。


直径3センチ程の錨に似た形の赤紫の花を、下向きに咲かせるイカリソウ。イカリソウの仲間は北半球に20種存在し、その半分が日本に咲いています。左右非対称のハート形をしている葉は、古くから強壮や強精によいとされていました。


イカリソウのキーワードは、《人生の探求者》。
手放す事と迎え入れる事を通して、人生の目的と情熱を具体化する事、道筋作りをする事、ライフワークを見つける事と関わっています。
深い領域では、イカリソウは、魂の目的探しの為のフラワーエッセンスです。魂の約束された意図に沿って、この地上で自分がやりたい事に焦点を合わせ、じっくりと取り組んでいく為のフラワーエッセンスだと言えるでしょう。



春になると何もかもが新しくなり、自分自身も新しくしたくなるもの。
この世界での自分自身の人生や役割について意識し始め、それを見い出し、具体的な方向性に従って進みたい、でも、何をどうしていいか分からなくてうずうずしているばかり……、そんな気持ちが春を迎えてより高まっているならば、イカリソウはあなたの為のフラワーエッセンスです。


新たな段階へと進もうとしている自分に気づいたものの、道が見えなくて、動き出したいエネルギーや情熱を持て余していません
か。
やりたい事への具体策や糸口が見つからず、気持ちばかりが先走りしていませんか。情熱に押され、古い環境を手放したり行動を起こしたのはいいけれど、はたしてどこに行っていいのやら、着地点が不明確ではありませんか。道に迷ったような状態が続いた為に、進む事も戻る事も出来なくなったまま、はるか彼方の目的に対して停滞していませんか。
何をどうするのか、具体的なアイデアや新しい対策を練り直した上で、再び行動を起こす必要があると痛感していませんか。

このフラワーエッセンスは、こういった悩める人生の探求者達に役立ちます。


また、人生が公私共に上手くいっているものの、これ以上何の発展も見えてこないと感じる時にもいいでしょう。内奥で既に何かが芽吹きつつある予感がありながら、人生がこの先どうなっていくのか全く見えない時、どう自分が具体的に変化していくのか先が読めないような時の恐れや混乱にも。

イカリソウは、明晰に状況を観察し、道筋を決めていく冷静さと、実際的な物事を続けていく判断力、忍耐力を与えてくれます。
単なる夢物語のままで終わらないように、生に錨を降ろし、地に足を付けて、しっかりと人生の目的を実行していけるようサポートしてくれるでしょう。


人生の目標を持ち、それを成就出来る自分自身を信頼する事、そして、その背後にある魂の使命を意識する事で、私達の未だ目覚めていない能力や資源は、それに呼応し、発動します。

このフラワーエッセンスは、魂の目的、理想を刺激し、それを地上で表現していく形態を意識させてくれるのです。
私達の魂は、進化し続ける存在です。その過程で、たとえ後退、停滞、悪くなったと感じる時でさえ、よくなっていっているのだという確信と、イカリソウはつなげてくれるのです。



使用の例
退職、退学した後に
青年期のアイデンティティークライシスに
自分のキャリアに自信が持てなくなった時に
人生やライフキャリアについて考え込んだ時に
定年後の人生を楽しむ為に
フラワーエッセンスを飲む際に、テーマ、種類を絞り込むサポートに
大きな選択の時のセンタリングとグラウンディングに

 

「イカリソウ」は、オンラインショップでお求め頂けます。
ストックボトル「イカリソウ」