未来へ成長する・・・フキノトウ | フラワーエッセンスの選び方のブログ

フラワーエッセンスの選び方のブログ

このブログは、国産マウントフジフラワーエッセンスの選び方の一つとして、季節ごとに役立つフラワーエッセンスをブログに紹介しています。今の季節や惹かれる花のフラワーエッセンスから紐解いてみて下さい。心に響くフラワーエッセンスのメッセージと出会うかもしれません。

2004年春の目覚めにお勧め
未来へ成長する・・・フキノトウ


 

3~5月、雪溶けと共に顔を出すフキノトウ。早春の到来を告げるフキノトウは、フキの花で、薹(トウ)と呼ばれています。

多くの方がご存知のように、フキノトウは、もっとも古い日本原産の野菜のひとつ。
早春にあのほろ苦い味を食すると、病気をしないと言われています。今年の健康を願う方は、早春にフキノトウを頂くのもいいかもしれません。

でも、冬眠から目覚めたクマも真っ先に食べるくらい、とても強いエネルギーを持っているので、食べ過ぎは禁物です。

春の目覚めに備えて、フキノトウのフラワーエッセンスで、パワフルな芽生えをエネルギー身体に取り入れ、エネルギー調整しておきませんか。


フキノトウのキーワードは、《芽生え》。
環境的、精神的、霊的、様々なレベルで変化を迎えた時、新しい始まりの時、これから新しい自分になって、頑張っていくやる気をもたらしてくれます。
発展へと根づかせてくれるこのフラワーエッセンスは、年の始まりに使うのも有効です。

新しい年を迎え、これからどうなっていくのか不安や恐れを感じたり、迷いや自信のなさの為、ひとり取り残されたように感じる時にいいでしょう。新しい年を迎えたのに、時折、過去の失敗が胸中をよぎったり、不意に否定的な未来のイメージがやって来る事にも。


フキノトウは、未来へと成長していけるように、混乱していたエネルギーの絡みを解きほぐし、方向性をとりまとめ、道筋を作ってくれます。三次元世界での物事の具体化、現実化、物質化のサポートとしても役立つでしょう。


また、フキノトウは、生き生きとしたセクシャリティを喚起してくれるフラワーエッセンスです。セクシャリティを表現するのが苦手な人、抑圧している人に。カップルで使用するのもいいでしょう。



組み合わせの例
異性とのコミュニケーションが苦手な女性に/イタドリ、マツヨイグサ、メイゲツソウと……表現する事が苦手で親密に交流出来ない人、ハートを閉ざしてしまう人に。自分の肉体を受け入れるサポートにもなります。

異性とのコミュニケーションが苦手な男性に/イタドリ、シロバナタンポポ、ノビルと……プライドが邪魔して、女性との間に壁を作ってしまう人に。シャイな為に、表現出来ない人にも。



また、下半身にスプレーすると、大地からのエネルギーを受け取り、感受性や官能性を押し開き、上半身へと持ち上げて表現する事を助けてくれます。

エーテル体を安定させてくれるこのフラワーエッセンスは、子供や赤ちゃんにも役立ちます。肉体とのつながりを強めてくれるでしょう。反応が鈍いと悩んでいる人にもいいでしょう。元気や活気のないペットや植物にも。



「フキノトウ」は、オンラインショップでお求め頂けます。
ストックボトル「フキノトウ」