KFの日記 -26ページ目

KFの日記

釣り仲間『FishEater』に所属
ゆかいな仲間達と楽しく釣りやってます!
釣りネタ飲みネタぼやきネタありですが
よろしくです!

2012 SQUID TOUR in 泉南 開催告知!

もちろんタァ~さんからです早


「2012 SQUID TOUR in 泉南」


☆大会概要☆

【開催日時】

平成24年6月30日(土)~7月1日(日)


【集合場所】

深日花屋 (岬公園近くです!詳しい場所は、参加者のみにお教えします)

※当日参加も可能

エントリー開始、6月30日(土)20;00~

ミーティング終了後、21時00分よりスタート

7月1日(日)6:00 ウエイン(帰着遅れは、失格になります)

大会時間内で有れば、場所は問いませんが、陸釣りのみで、エギを使用しての大会です。


【参加費】

¥1000


【検量】

アオリ烏賊 2杯の重量

※釣った直後にアオリイカと証拠品を共に写真(携帯電話・デジカメ)で撮影し検量時に確認いたします。(証拠品は当日お渡しします)


【注意事項】

本大会はあくまでも個人的かつ独断で釣り愛好家の交流やスキルアップを目指して行う大会で営利目的ではありません。
したがって大会中に起こった事故やトラブルに関しての責任は一切負えませんので、ライフジャケット・スパイク・偏光グラスなど安全対策を充分にした上での参加をお願い致します。

あらゆる事態に対して自己責任でお願い致します。


【エントリー方法】

エントリー方法は、メッセージかメールでのエントリーとします。(電話でのエントリーは控えさせ
て頂きます)

① 名前
② 住所
③ 連絡先

上記の項目をお書きして頂いて、エントリーとさして頂きます。



*今大会は、あくまで個人的な大会なので、メーカーさんからの協賛依頼などは、しておりません
(個人的な協賛は有り難く頂き、景品とし提供します)

したがって、各メーカーさんなんどの、サポート・フィールドテスターなどの垣根を越えた交流を

目的としております。

昨年同様に閉会式後プチBBQ大会する予定ですので、皆様なんぞ持ち寄り参加して頂ければ幸いです!

昨年の様子です^^
なんでか釣れへんこの大会?( ̄_ ̄ i)

でもこの大会が好きやねんねぇぇぇぇ


楽しくワイワイ手作り感満載でした!ハンドメイド

総勢30名の参加者と運営スタッフ一緒になってワイワイ^^

撮れた写真をとりあえず載せていきます

$KFの日記-2012011501140000.jpg

3位の糀谷さん!オットコマエ! 

$KFの日記-2012011501150000.jpg


2位 森山さん!乗り突っ込み満載(笑) 

$KFの日記-2012011501160000.jpg


1位 新谷さん!流し目ですかぁ?(笑)

$KFの日記-2012011501180000.jpg

っと上位入賞者のみなさんです!

おめでとん♪

$KFの日記-2012011501340000.jpg

オッカピィ~の協賛品やで!じゃんけん勝たれへんわ  ><

$KFの日記-2012011501360000.jpg

結果発表に仲良く記念写真ですです


$KFの日記-2012011501060000.jpg

最後にパワーイソメ入り  ローション煮のたかすぃ汁です

ブブブブッ(≧▽≦)

たかすぃさんありがとっ&ご馳走サマでした音譜

デジカメで写真撮ったんやけどSDカードぶっ壊れてましたww

すんまっせぇ~んww( ´(ェ)`)

くわしい内容はタァ~さんのブログでチェックして下さいね!
って言うても通常出勤日じゃあないんで身動き取れませんww

尼崎駅前で監禁状態が続きます( ̄Д ̄;;

いつも通り会社に到着するがまだ空いてない(`×´)


なんで西九条の駅前で時間潰しのモーニングソバ

$KFの日記-2012011407030000.jpg


おにぎり定食¥300安うれしい価格です音譜

っとその前に・・・

今晩の食材確保の為に前田社長にお願いしてたブツを朝一で回収車DASH!

あとはたかっさんにお任せします!!(爆)


$KFの日記-2012011407160000.jpg


白菜椎茸人参♪季節のお野菜いかがです?(サッポロ一番のCM風)

人参はありませんがww

白菜に椎茸にしめじにえのきヾ(@^▽^@)ノ

前ちゃんありがとっラブラブ!

また昨夜準備をしてる時に出てきた数々の戦利品アホ

じゃんけん&ビンゴ何かで獲得してきたモノが出てきたんで一緒に持って行きますにひひ

よく伊○吉さん大会で出てくる袋ごと持って行きます(笑)


$KFの日記-2012011407280000.jpg

わざとちょっと遠目に写しました(爆)


ではまたみなさんお会いしましょっばいばいTE
KFの日記-2012011120240000.jpg

KFの日記-2012011120180000.jpg

KFの日記-2012011120360000.jpg

今日は通勤道路が規制渋滞に

なってるんでチャリ自転車帰宅(笑)

時間時計も早いんでちょっと寄り道DASH!

今日が最後の残り福

なんや若モン多いねガーン

フランク焼いてるテキ屋の兄ちゃん

おぉ~姉ちゃんここに上手いもん

あるから買って行けやビックリマーク

姉ちゃん無視したら

ちょっとちょっと~最後まで人の話聞きぃやぁぁぁ~

って買わされてた(爆)

いやだね~大阪人って(笑)

商売繁盛で笹持ってこいビックリマークニコニコ

この活気 東北の震災にあった人達に届けばエエよなにひひパー
今週やでっ!

昨年に天気の影響で延期になってた

Norootさんと深日花屋さんとこの大会が今週末にありますよ~


☆大会概要☆

【開催日時】

平成24年1月14日(土)~15日(日)


【集合場所】

深日花屋 (岬公園近くです!詳しい場所は、参加者のみにお教えします)

※当日参加も可能

エントリー開始、20;00~

ミーティング終了後、21時00分よりスタート

11月20日(日)1:00 ウエイン(帰着遅れは、失格になります)

大会時間内で有れば、場所は問いませんが、陸釣りのみで、ルアーを使用しての大会です。


【参加費】

¥1000


【検量】

鯵&眼張 3匹の重量 キーパーサイズは15cm以上とします、各自で15cm以上有るか無いかを事前に

確認してから、ウエインして下さい、もしキーパー無い魚が居た場合は、失格としますので、

十分に計測してからお願いします。

※釣った直後に鯵と証拠品を共に写真(携帯電話・デジカメ)で撮影し検量時に確認いたします。(証拠品は当日お渡しします)


【注意事項】

本大会はあくまでも個人的かつ独断で釣り愛好家の交流やスキルアップを目指して行う大会で営利目的ではありません。
したがって大会中に起こった事故やトラブルに関しての責任は一切負えませんので、ライフジャケット・スパイク・偏光グラスなど安全対策を充分にした上での参加をお願い致します。

あらゆる事態に対して自己責任でお願い致します。


【エントリー方法】

エントリー方法は、メッセージかメールでのエントリーとします。

(電話でのエントリーは控えさせて頂きます)

① 名前
② 住所
③ 連絡先

上記の項目をお書きして頂いて、エントリーとさして頂きます。



*今大会は、あくまで個人的な大会なので、メーカーさんからの協賛依頼などは、しておりません
(個人的な協賛は有り難く頂き、景品とし提供します)

したがって、各メーカーさんなんどの、サポート・フィールドテスターなどの垣根を越えた交流を

目的としております。

なお、大会終了後はプチBBQを予定していますので、参加の方は何ぞ持ち寄って頂けたら幸いです!

もしかしたら、たかしぃ汁が振舞われるかもww