串本釣行に行きましたが
またまた海がエラいことに
なってました


ホンマ俺って濁ってる海が好きなんでしょうか?

今月は南紀釣りに行ける日は
今週しかなかったんで
仕方ないかな(笑)
っとまぁ今回は会社の釣り部の3人で行ってきましたが
だだ濁りですわ

おまけに南西10メートル波の高さ3メートル

っと最初は南西を避けやすい場所に入りますが
着いたら西に変わってるし(怒)
さすがに当たりすらわからん状態です(笑)
時間も経つしヤバいとAコープへ・・・
Aコープもおばちゃん達で夕マズメのラッシュになってます

ナゼか

ボクらも負けずに参戦しますップップップ
やっぱ釣行での晩飯代って大きいですからね

そのまま駐車場でディナータイム

ボクたちの夕マズメは無事終了して10分移動
思った通りここはクリアやん♫
2時間シャクって手応えナシ

どーするどーする・・・・(;´Д`)
結局移動してもポイントがわからないんでそのまま仮眠

朝から地磯と防波堤と別れ
朝マズメ終了まぎわに何とか600クラスと300クラスを1ハイずつ確保
ヘロヘロなって終了..._〆(゚▽゚*)
一緒に行った2人は初めての串本で濁ってシケって最悪の状態やったけど
エラく気に入ってくれてましたv(=^0^=)v
ただオレのイビキさえ無かったらもっと良かっただとさ・・・

みなさん寝不足でお帰りになられましたップップップ
また行きましょ
