広島で発達が気になるお子さんや
子育て中のお母さんをサポートするかおりんです。
原始反射統合遊び(発達支援コーチ)やイノチグラス作製、
おしゃべり会、各種講座などなどいろいろしてます
現在決まっている講座等の日程
・2/21(金)10:00~12:00
イノチグラスワークショップ
今回のおしゃべり会はバレンタインデー当日
ということもあり、手作りしたショコラブリュレ
ちなみに初めて作りました
マグカップと丸いお皿は
長女が学校の授業で作った陶器
厚さが均一ではないので
飲み口もほぼコップということもあるけど
それも味があっていいですよね
今回はお一人の参加でした。
以前、イノチグラスを作ってくださった方で
薬剤師として20年以上勤めていた方
発達が気になる子のおしゃべり会ではありましたが
お一人だったことと、最近個人で活動を始められた
ということで、いろんな話になり
コンサルのような感じになりました

その話の中で自閉スペクトラム症や
ADHDと診断されて病院で薬をだされている
ご家庭もあると思います。
薬剤師としてその薬に疑問に思うこともお話ししてくださり
また、サプリについて
「そうなの~!?」
という知らなかったことも聞けました!
そこでこの薬に関して相談会をしたら
聞きたいお母さんいるんじゃないかと
来月お越しいただき会を企画しました!
次の記事で案内しますね!