定番フォトフレームのアレンジ | 千葉県八千代フラワーアレンジメントとブライダルブーケの教室〜フルールドセゾン〜

千葉県八千代フラワーアレンジメントとブライダルブーケの教室〜フルールドセゾン〜

八千代中央駅近くにあるフラワーアレンジメントとマカロンタワー の教室『フルールドセゾン』です。
生花・プリザーブド・アーティフィシャルを使ったアレンジメントやブーケレッスンの他ワークショップや1 Dayレッスンも開催しています。

5月・6月のフレッシュフラワーレッスンは・・・
5月19日(火)、20日(水)
6月9日(火)、10日(水)の予定です。
お問い合わせ、お申し込みはこちら→
5/19 AM 満席    PM 残席②
5/20 AM 残席②       PM 残席③



今回はこちらのマルシェバックにビタミンカラーのお花をアレンジします。
※コース初回(体験)の方はブリキの花器のアレンジです。
お花もグリーンも美しいこの季節にフレッシュのお花を使って、
お花のエネルギーを感じてくださいね♪




こんにちは♪
フルールドセゾン武田です。

5月半ばの日曜日、とても気持ちのよいお天気ですね。
5/16は八千代ファミリアスポーツクラブの27年度総会でした。





昨年から関わらせてもらっている総合型地域スポーツクラブの活動。
スポーツとは随分無縁の生活を送っていましたが(ジムは行ってたけどね・・・)ひょんなことがきっかけで運営のお手伝いをさせていただくように・・・
まだまだな団体ですが、試行錯誤しながら形を作り上げています。
これからも八千代ファミリアスポーツクラブをよろしくお願いします。

▼HP
http://yfsc14.wix.com/yfsc

▼Facebookページ
https://www.facebook.com/yfsc14

どうして美保さんがこの活動をしているの?とたまに聞かれます(笑)
八千代高校で過ごした3年間は私にとっては人生の宝もの。
青春の時期を過ごしたこの場所が、自分の子どもたちにとってもまたそうであって欲しいという願いを込めて活動をしています。
お花でもスポーツでも人でもモノでもいい。
何かを通して想いや熱意が伝わって、八千代が活気溢れる街になってほしいと思っています。


さてさて、熱い(笑)前置きが長くなりましたが、今日は母の日のレッスンで人気だったフォトフレームのアレンジメントをご紹介します。
贈る相手の顔を思い浮かべながら作る時間は至福のとき。
みんな真剣な眼差しで作品を作っています。
こちらのフレームはワイヤーも使わず、グルーで留めるだけなので、2つ作られる方も多かったです。
それも素敵な作品だったのですが、写真を撮る余裕がなくてオーダーで受けたこちらだけ。L版の入る大きめサイズです。





お母様が紫色がお好きとのことでしたので、紫×ピンクでグリーンを使ってみました。
フレーム自体がとても素敵なのでそのまま使ってもよいのですが、お花を添えるとまた違った印象になりますね。

世界にひとつだけのお花、ご自分で作ってみませんか?

体験レッスンも随時開催していますので、お気軽にお問い合せください。
お問い合せはこちら→

よろしければ「いいね!」ボタンを押してくださいね。
最新情報が表示されるようになります。