「更新が遅れてすみません><」
割とよく見かけるこの言葉。
個人サイトの更新が遅れて謝っても、
まぁ大抵誰も待ってないのですが。
でもそういう勘違いがあるからこそ
頑張れる部分ってあると思うんですよねー。
勘違いしている人に現実をいきなりぶつけてしまうのは、
頑張ったことがない人か、
勘違いを自覚して無い人なんじゃないかなあとか思ったり。
勘違いを自覚、って物凄い日本語ですが。
まぁ、思ったのです。
激しく上から目線に見えますが、勘違い側の人からの話。
個人サイトの更新が遅れて謝っても、
まぁ大抵誰も待ってないのですが。
でもそういう勘違いがあるからこそ
頑張れる部分ってあると思うんですよねー。
勘違いしている人に現実をいきなりぶつけてしまうのは、
頑張ったことがない人か、
勘違いを自覚して無い人なんじゃないかなあとか思ったり。
勘違いを自覚、って物凄い日本語ですが。
まぁ、思ったのです。
激しく上から目線に見えますが、勘違い側の人からの話。