新刊表紙 | FDSブログ

新刊表紙

気分が上がらぬ。

そういえば新刊の表紙できてたね。
上げてなかったね。

こんなかんじです。


FDSブログ



去年の春ティアの裏表紙(チョコのやつ)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4123870
でまるかた塗りっていうか、
濃い方のカゲ色を青紫にして塗ったら

すこぶる好評だったので(たぶんカゲ色が)

というわけで薄い方のカゲをオレンジ、濃い方のカゲを青紫で塗りました。

割と成功した気がする。
この塗り方は肌っていうか皮膚の透明感と立体感が出る気がする。

以前はちょっとこの塗りは僕を振り回すぞ的なことを考えて
しばらく封印していたのですが
久々に使ってみたらなんとなく馴染んでたので
僕も上手くなったんだと思います。
上手くなったんだと思います。


てか今見返したけど絵柄おかしいな去年の春
本当にスランプだったんだなー


さらにもう少し見返したら
2年前のこの時期の絵出てきて肺が破裂した
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2084886


あの頃みたいに精神崩壊起こすぐらい頑張りたい。
そう思いながら今回の本に取り組んだわけですが、
まぁ、その、えっと、
色んなことがおろそかになってしまったりして
本当にすみません。なんかもう口を開けばすみませんしか出てこない。
帳尻は合わせますので‥‥。

精神は崩壊しませんでしたが充実した半年間でした。
うち3ヶ月半ぐらいはネームだったけど。


まぁその話はさておき。


やっぱりカラーイラストは楽しいですねぇ。
というかモノクロが苦手なんですが。
今回の本の本文ページはなんか、こう、
モノクロ不慣れな感じが炸裂してます。
が、そんなん知らん!
描き込みの量は頑張ったので見てください!見てください!
フレッシュアピール!アッピィールっっ!!



レンガ部分は予め枠のテンプレ素材を作っておいたのが
功を奏し、早めに終わりました。
いつかちゃんと草原芝生テンプレも作っておかなきゃ‥‥

あと筆記体のフリーフォントマジ便利なにあれ

煮汁君だっけなぁ
「とみさんって草原好きですよね」的なことを言われて、
確かにねーとかおもったよ、うん。
なんだろうね。最近のだと年賀状とかも草原です。


実は首から提げてるアクセサリは
ニュージーランドのマオリ族に実在する
ボーンカービングで意味するところは再生‥‥とか、
色々考えて描いてますよ。アホなりに。

ちなみに今回金欠にあえいでるのは
先日このアクセサリを楽天で
ポチっちゃったからなんですけど。
うん、反省はしてるんだ。
これ買わなければ親から借金せずに済んだんだよね‥‥


あ、もう1時か‥‥好き放題しゃべるだけしゃべって
このへんで〆。

今回の本、お話の方は、
姉妹が死んだ母親に会う手伝いを表紙の子たちが手伝う感じ。です。

11月14日(日)
H09aでよろしく。300円?ぐらいになるかなとか思ってます。
スケブ等々も受け付けますのでよろしく。
差し入れも歓迎します。歓迎します。歓迎します。