コミティア・ピクマ報告 | FDSブログ

コミティア・ピクマ報告

ただいま!

というわけでイベントの報告をいたしますー。
ちょっと長いです。


とりあえずまずは昨日のバイト後に
差し入れを買うところから始まるわけですよ。

企画に誘ってくださったENDさんの分と、
最近ちゃっかり交流させてもらっちゃってるhounoriさんの分。


さて、ここで疑問なのが何を持って行けばいいのかということ。
とりあえず席を離れられないケースとかもあるので、
エネルギーがとれるものがいい。
でも基本紙を扱うので油ものは厳禁だろうなぁ。
となるとカロリーメイトかソイジョイ?
ゼリー飲料は好き嫌いありそうだし‥‥。
飲み物‥‥ペットボトルは自分で持ってるかもしれないし
他の人が差し入れるかもしれないしなぁ‥‥
ただ、そうなるとカロリーメイトはのど渇くよなぁ。食べカスも散るし。


というわけで疲労回復滋養強壮、リポDとソイジョイに決定。
結構悩んだ‥‥先行き不安。大丈夫かな。
ていうか迷惑じゃないだろうかとか買っておきながら不安で仕方無かった。



翌日早速寝坊し、予定の次の次の電車で国際展示場へ。
埼京線がJRだったかどうかすらも忘れるボケボケっぷり。
なにおれこわい。


国際展示場駅に着いたら着いたで腹を壊してトイレへ駆け込む。
もうだめかもわからんね。


トイレの個室の行列を見て二郎のロット思い出すあたりとか
もうだめかもわからんね




なんか開始前から長くなってきたので色々飛ばして入場。

まずはpixivマーケットに入場。

目についたところから買っていこうとしたらいきなり
「ふゆかいなので帰ります コミティアは○○にいます」
という書き置きが残された無人スペースにぶちあたり
いきなりテンションが下がる。
ソウイウノヤメロヨー。


・羅川さんに見せびらかそうと思ってジェイエヌティーさんの本を購入。
うっめえええ


・四次元機関舎さんが見つけられなかった代わりに、
pixivでブクマしてる風景絵師さんを発見。買い漁る。


・ほほほほほhounoriさんだ‥‥ッ!
なんて声かければいいんだろうか‥‥こういうの苦手。
でも名刺ほしいしスケブ描いてもらいたいし‥‥


ていうか「とみです」で通じるのかどうかすら自信がなくなってきた。


と「あの、hounoriさん、ですか?」

開始直後なんだから当たり前である。


と「とみ、です‥‥」

h「おおおおお!(゚∀゚)」

あ、いい人だ‥‥;


スケブを渡してミクをリクエスト、
名刺(この秋姉妹超かわいい)ももらい、
そのままENDさんのところへ。


と思ったら差し入れ渡しそびれた。



・ちゃんと渡して気を取り直してENDさんのところへ。


ENDさんは落ち着いた女性の方でした。

ていうか、うわー、僕の絵が展示してある‥‥不思議な気分だ。


(今回「展示パネルを埋め尽くそう」っていうことでpixiv上の企画で
ポストカードサイズの女の子イラストを募集していたのですよ。
で、ありがたくもわざわざお声をかけていただいたので
最近上げた「So WHAT!?」を描いていたのです。)


名刺と、あとタダでミクのポストカードもらっちった。えへへ。

また、また機会があったら(迷惑でなければ;)ぜひぜひ誘ってください。



・コミティアへ。
今回カタログは片方あるだけで両方の通行証にできたので、
ティアズマガジンオススメのところも含め、いくらか回ってみました。


今日もガッツリ買ってしまいました。
(財布のひもが固い守銭奴にしては

交通費とかと合わせたら1万くらいかなぁ。





FDSブログ


・コミティア、今回のオススメは
http://www.sunfield.ne.jp/~sosoz24/
http://r-p.noor.jp/
http://nectar.pepper.jp/
http://hoshiame.blog.shinobi.jp/
http://ponkoturider.xxxxxxxx.jp/

http://smfg.main.jp/


てなカンジです。いいよ。とてもいいよ。


二郎の本が売ってたんだけど僕は釣られなかった。



・hounoriさんからスケブを受け取り、帰路へ。

「げ、元気?;」とhounoriさんに心配されましたが、
その時の僕はもう相変わらず人見知りモード全開でした。

すみませんテンション低くて‥‥。



すっげぇかわいいミク描いてもらった。いいだろーあげないぞー。


FDSブログ



帰りがけにまさかの陸野君+ジョニーのコンビに遭遇。
マックで戦利品見せ合い。

1冊しか(たぶん)買ってないジョニーを見て去年の僕を思い出したけど、
彼女はこれからどうなっていくのだろう。



その後気付いたら新宿のカプリチョーザにいたので
まったりしながらパスタ食ってマジ家庭的な俺。


どう考えてもカロリー過多。



そんなこんなでコミティア・ピクマ終了!


イベントが終わった後のあの切ない感じが僕はとても好きです。
次切なくなるのは1月後の冬コミですね。その次は冬ティア。

風情もクソもあったモンじゃねぇw



今度は僕も、冬コミ冬ティア、それぞれ
学漫や合同サークルのもんじゅで参加します。
春ティアにはたぶん個人で出す!
ご縁があれば宜しくお願いいたします!