イヤホン買った。
ノイズキャンセル機能付きのソニーのやつ。
いいかんじです。すっげぇ集中できる。
府中のコジマで買ったのですが、
ペンタブコーナーの試し書きのところで。
下に隠れたウィンドウの隅に緑のおさげが。
ミクだ‥‥。
上にかぶさってたウィンドウをどかしたらやっぱりミク。
ファイル名が「ミク 統合済み」
コジマの中の人‥‥できる!
これはもうサイト探すしかないわー
巨大ペンタブのトコとかにけいおん!の絵も。
むぎちゃん好きだなぁ中の人。
ポップで「Intuosを使えば紙に鉛筆で描くみたいに描けます!」と
けいおんの唯が。
「あまり上手くありませんが、スタッフが描きました」と
ちっちゃく下の方に描いてあってちょっと萌えた。
あはは、府中はじまったなぁw
結構このノリってプギャーされがちですけど、
僕結構好きなんですよね。
でも「体感できます!」とディスプレイされてた
ノイズキャンセリングイヤホンに電池が入ってないのはどうかと思う。
店「あ、デモはできません、すみません‥‥」
気になるやん‥‥インフル対策?
ツイッターやら漫研視文研の日記の方も割と更新してるので、
何かあいつ生きてるのかなぁと思ったらそっちに行けばいます。
そういえば今日は初授業。
そういえば学芸大って大学だったね。
最近の仕事は大看板やってました。180cmの正方形。
完成したんで添付しときます。
10月31日から11月3日まで東京学芸大学で学祭やってます。
よかったら来てくださいね。
はいてない目指した(ボソ
あとは相変わらず鎖骨とか好きです。
ホントにはいてないかどうかはともかくとして、
下着を描かずに足をすべて描けるのはいいことです。