カルボン
半分私信。
私信コーナー。
>かどさん
twitterに登録してる?
何か似たような名前の人にフォローをもらっているのだけど‥‥。
>古林先輩
教えてもらったカルボナーラですが、帰宅したら
ちょうど母がレシピを印刷していました。
「落合シェフの」とつくだけで超絶おいしそうになる威光効果。
いつも使ってるパスタが安く買えたら部室での夕飯に作ってみようと思います。
以上、私信でしたー。
何か唐突にナポリタンが食べたくなったので、明日の昼にでも
国立のロージナ茶房に行ってみる予定。THE・贅沢。
確かメニューにあったハズ。
ロージナ茶房と言えばザイカレーですが、
先日日記に書いてからレビューしてなかったことを思い出しました。
結構クセのあるカレーでしたが、おいしくいただきました。
ランチセットにしたら量減っちゃってちょっとしょんぼりしたけど。
なんか知らんけど超すっぱいね、あれ。
ゆで卵が薄切りにされて載ってたりピクルスが添えられてたり、
何かとレトロで素敵でした。
あ、ナポリタンと言えば。
僕はナポリタンが大好きなのですが、
実はあんまりソーセージが好きくなくてですね。
スーパーで売ってるぶっといソーセージとかちょっと苦手。
なんかだってわざとらしい味がする‥‥
あ、でも、こないだ食べた日本ハムの「アンティエ」は
なんかおいしかったですよ。おすすめ。
こんなん↓
http://www.nipponham.co.jp/products/sausage/antie_kaori/index.html
ちょっと絵はがきで忙しいので画像なしでの記事でっ。