あっづ | FDSブログ

あっづ

・暑いです。ころすきか。


・プロジェクト、ようやく同じ班の人に会えました。
で、授業ではトンチンカンな質問をして失笑を買いました。
社会専攻のお前らにこの苦しみはわかるまい。
これ以上は言い訳なので省略。くやしいです。


地獄耳なのはともかくとして、時々パラノイアなのは
正常な判断力うんぬん以前の問題なのであり、
我ながら非常にめんどくさい。


だから大人数の前で発言なんかしたくねんだよめんどくせぇ。
あーもうやだー。
来週はノートとレポート提出だーわー。


・で、教育心理学では授業用に
バーンアウト尺度というものについてクラス代表として
資料をまとめて提出したら、
前に出てきて授業してくれとか言われました。

もちろん勉強不足であうあうになったので来週に延期。
ぐわわ宿題増えた。
でもK野先生の教育心理学は結構楽しい、っていうか
教師としてのスキルが半端無いのでそんな苦じゃないです。



・視文研の1年生がエロゲトークで盛り上がっていて
とみさんは完全に困ってしまってワンワンワワン。

時々‥‥早く視文研、作業で修羅場っちゃえばいいのにと思う。
一生懸命何かに取り組む姿ってのはカッコイイし、
そこで何かキラキラ見えるやつもいると思うです、僕。


まぁ、僕自身は修羅場りたくはないんだけど。
とりあえずチマチマhitokaku中。


・学食に救世主冷麺登場。これで勝つる。
黒酢冷しゃぶサラダ丼は割とおいしかったです。
でもあの材料でMサイズで1000kcal超えってあり得るのか?
計算おかしくね?


早く二郎改装終わんないかなぁ。
火曜まで改装で水木は僕がバイトなのでしばらくお預けです。ぐー。
金曜には行きたいなぁ。