ボーマスに行きたい。
・おいおいさすがにそれはねーよ明日じゃねーか。
とは思いつつも、
明日のVOCALOIDオンリーイベント、
VOCALOID M@STER7にささくれさんが出るとかいうので
急に気になりだした今日この頃。ていうか今日。
うーん、ポストカード1枚のために行くべきなのか?
お前時間無いんじゃないの?人ごみ嫌いなんじゃないの?
うううううう‥‥。
誰か行く人は今すぐ僕にメールするんだ!
そしてお遣いを頼まれてk(強制終了
・なぜかsansuiPから足あとがつきました。
けっこううれしい。
こんぺいとうPで検索したのかな。
というわけでsansuiPの新曲聴き中。
聴きます?ヘッドホン推奨。
[ミクのフェイズ]
スティーブ・ライヒという人のピアノ曲を
全部ミクでカバーしたらしい。
わーい脳がとけるー。
やっぱすごいなぁ‥‥。
・アニメ作業を再開しました。
またすぐに卒業生へのスケブとか自己紹介原稿とか
教職入門とかカレンダーとか合宿とかが詰まってくるんだけどね!!
誰か助けてくれ!!!!!
でもボーマス行きたいとか言ってる分まだ大丈夫なのかもしれない。
いや、大丈夫じゃないけど行きたいんだ。行きたいんだよ!!
ジョウチョファンティー。
・コミティアに描いてみようかということで、
鬼の子の話を練ったり保存したりするために、
視文研ラクガキノートにこれはひどいなお絵描きをしました。
被害妄想型厨二病。
なんかリョナくなった。
また「とみが病気だ」と言われる作業が始まりますが
僕はまだ病気には程遠いです。悪い意味で。
もっと周囲がドン引きするくらい陰惨なことやってもいいと思う。
なんであの程度で言われるのかわからないぜ‥‥。
で、そのページを漫研の初期微動先輩が見まして。
とりあえず鉛筆と消しゴムを渡して振ってみました。
「おぉぉぉ?」と困惑されたものの、
「え、これは鬼の子を描けばいい流れ?」と返ってきたので、
「そうですそうです」と言ってみたら、描いてくれました。
というわけで、
漫研の初期微動先輩が頭身の高い絵を描きました。
あ、あれ‥‥ふつくしい‥‥‥
てっきりいつものSD絵で来ると思ってたのですが。
いや、失礼な意味じゃなくて、
予想よりもさらに上手かったって言うかなんていうか。
ちょっと感動しました。
なんかすごいなぁうちの部。
というわけでちょっとだけレアな初期微動先輩のイラストは
ラクガキノート11号に描いてあります。
絵を見る人のための補足‥‥
爆弾サラダ先輩も大好きなマミーに描いてあるライオンは
マミーレオという名前だそうです。かっこいいですね。無駄に。
・どうでもいいけど血が垂れる音が好き。
カッコつけとかメンヘラな意味じゃなくて。
よく鼻血の出る体質なので聞き慣れてるのですが。
微妙に粘性があるから普通の水が滴る音じゃないんですよね。
・記事書きながら、ボーマスに行くことに決めました。
pixivでささくれさんを見つけて、おそらく明日ポスカになるであろう
絵を見てしまい一目惚れたので行ってきます。
個人的にスゴく好きな絵。みんなドット絵ばかり評価するけど。
色彩感覚が素晴らしいと思うのです。
スケブとか頼めたら夢だよね。
とは思いつつも、
明日のVOCALOIDオンリーイベント、
VOCALOID M@STER7にささくれさんが出るとかいうので
急に気になりだした今日この頃。ていうか今日。
うーん、ポストカード1枚のために行くべきなのか?
お前時間無いんじゃないの?人ごみ嫌いなんじゃないの?
うううううう‥‥。
誰か行く人は今すぐ僕にメールするんだ!
そしてお遣いを頼まれてk(強制終了
・なぜかsansuiPから足あとがつきました。
けっこううれしい。
こんぺいとうPで検索したのかな。
というわけでsansuiPの新曲聴き中。
聴きます?ヘッドホン推奨。
[ミクのフェイズ]
スティーブ・ライヒという人のピアノ曲を
全部ミクでカバーしたらしい。
わーい脳がとけるー。
やっぱすごいなぁ‥‥。
・アニメ作業を再開しました。
またすぐに卒業生へのスケブとか自己紹介原稿とか
教職入門とかカレンダーとか合宿とかが詰まってくるんだけどね!!
誰か助けてくれ!!!!!
でもボーマス行きたいとか言ってる分まだ大丈夫なのかもしれない。
いや、大丈夫じゃないけど行きたいんだ。行きたいんだよ!!
ジョウチョファンティー。
・コミティアに描いてみようかということで、
鬼の子の話を練ったり保存したりするために、
視文研ラクガキノートにこれはひどいなお絵描きをしました。
被害妄想型厨二病。
なんかリョナくなった。
また「とみが病気だ」と言われる作業が始まりますが
僕はまだ病気には程遠いです。悪い意味で。
もっと周囲がドン引きするくらい陰惨なことやってもいいと思う。
なんであの程度で言われるのかわからないぜ‥‥。
で、そのページを漫研の初期微動先輩が見まして。
とりあえず鉛筆と消しゴムを渡して振ってみました。
「おぉぉぉ?」と困惑されたものの、
「え、これは鬼の子を描けばいい流れ?」と返ってきたので、
「そうですそうです」と言ってみたら、描いてくれました。
というわけで、
漫研の初期微動先輩が頭身の高い絵を描きました。
あ、あれ‥‥ふつくしい‥‥‥
てっきりいつものSD絵で来ると思ってたのですが。
いや、失礼な意味じゃなくて、
予想よりもさらに上手かったって言うかなんていうか。
ちょっと感動しました。
なんかすごいなぁうちの部。
というわけでちょっとだけレアな初期微動先輩のイラストは
ラクガキノート11号に描いてあります。
絵を見る人のための補足‥‥
爆弾サラダ先輩も大好きなマミーに描いてあるライオンは
マミーレオという名前だそうです。かっこいいですね。無駄に。
・どうでもいいけど血が垂れる音が好き。
カッコつけとかメンヘラな意味じゃなくて。
よく鼻血の出る体質なので聞き慣れてるのですが。
微妙に粘性があるから普通の水が滴る音じゃないんですよね。
・記事書きながら、ボーマスに行くことに決めました。
pixivでささくれさんを見つけて、おそらく明日ポスカになるであろう
絵を見てしまい一目惚れたので行ってきます。
個人的にスゴく好きな絵。みんなドット絵ばかり評価するけど。
色彩感覚が素晴らしいと思うのです。
スケブとか頼めたら夢だよね。