おふぇえ!?
僕のmixiに変ゼミの作者先生の足あとがついてるんだけど。
・バイト先で厨房のネズミの糞掃除してたら1時間残業わろた。
ねずみはほんとにやなやつだな!
うしにとしをとられてあたりまえだ!(よつばっぽく
それにしてもこのマネージャー、ノリノリである。
何故か途中から別のトコまで掃除するハメになり、
社会の不条理をかみしめました。
僕の財布とか見たことある人は分かるかと思いますが、
僕は整理整頓とか掃除とかがスゴく嫌いな人です。
でもしかしやるからには徹底的にやるので、
終わった後の精神的疲労が半端無いです。
しかも糞掃除とかどこの多摩動物公園だし。
んでもって、掃除機に顔がついててイラっとしました。
・実は今日の昼に家に帰るまで、部室に2泊してました。
2泊すると登下校時間が合計で2時間40分浮くんだよね‥‥。
昨日はみつだ先輩のお土産の酒類を飲んだりしてました。
関西の人には和菓子の「すあま」が通じないと聞いたので
ソウタマエ先輩に聞いてみたら、
関東出身のみつだ先輩も知らなくてだいぶズコーな結果となりました。
名前だけでも!名前だけでもいいから!
カルーアミルクを飲んでみました。
融けたアイスみたいですね。
b
あと、たろう先輩が部室にウチの父の漫画を持ってきてしまいました。
「とみとみ」
「はい?」
「あけましておめでとうございます、こんなの持ってきた」
「え、あ‥‥うぁー」
「‥‥もっとおもしろいリアクションを期待していたのだけど」
「‥‥動揺しまして」
そういうリアクション系は羅川さんかる~あ君にパスした方が
絶対面白いです。
・昨日の飲みでの会話の流れで、ソウタマエ先輩が頑張って
色っぽい絵を描こうと頑張っていました。
ロード・トゥ・る~あ。
る~あ君が描いた
サークルガイドに載せる視文研ページの試案を見せてもらった時に
裸の女の子2人が百合百合してるのを見た時は
ガチでどうしようかと思いましたが、
単に下書き段階なんだそうです。
‥‥むしろアタリまで描いた状態で放っておけるる~あ君は
さすが天然エロスだと思いました。
嘘みたいだろ‥‥彼が本格的に絵を描き始めたのは
たった2年前なんだぜ‥‥。
キャッチコピーを考えるたろう先輩が
絵を見て露骨に困っていました。
「そこは部長が考えるべきじゃね?」
「実は今まで部長が決めてるんだ(偶然だけど」
僕もわーパチパチとやってしまったけど、
来年の自分の首を絞めてる気がしました。
ま、何事もなければの話ですが。
・サークルガイドと言えば、陸野君が
表紙を描きますよ。
提出案を見せてもらったら、自分がこの前
「ホラーなパネル展」でやろうと考えていたアイディアと
同じアイディアで描かれた絵でした。
なんだろう悔しいw;
先日廃墟の話をしたら陸野君も廃墟が好きだそうで、
なんか嬉しさ半分焦り半分。
とりあえず部室にFRAGILEを持ってくる約束をしました。
・粉末の梅こぶ茶があったので、
ご飯にぶっかけてお茶漬けにしました。
昆布と鰹節が合わさることでその旨みは2倍ではなく2乗になる、
と言っても過言ではないので、花がつお的な鰹節も入れました。
こぶ茶程度に反応するのか、ていうか鰹節から
お湯でだしが出るのかとか、色々ツッコミは入るけど、
このうさんくささが良いと思う。
お湯は多めだったので醤油もたらしました。
その場にあったザーサイと適当に食べたら
フツーにおいしくてびっくり。
幸せになれました。