おえかきたのしす! | FDSブログ

おえかきたのしす!

「お絵描き楽しいです」の短縮系らしいよ。


今年の目標なのです。


・バイトの空き時間に適当な紙にラクガキ。
ポーズとかなにも思いつかなかったけど、
とりあえずミク描いてみたらスゴく楽しかった。

ああああなんかやっぱりお絵描き楽しいわと思った瞬間。

ま、逆に言えば
「もう絵描けない‥‥」とか最近思ってたんですけど。


なんで絵描くの?と聞かれたら、
答えは聞かれる度に違います。
や、カッコイイ理由など何も無くて、
ただ単に記憶力の衰弱のせいなのですが。
まぁうん、いつも一定に言語化できるほどに
まとめられてるなら絵なんか描いてないよね。
合理主義は嫌いですよ。自分にゃできないから。




自分の考えた世界を現実世界にアップロードできたら楽しいし、
心を託した命が動いたら楽しい。
その世界で現実世界の人の心が動かせたら楽しいです。

って言ったら「なんかドS‥‥」とドン引きされたのもいい思い出。


‥‥なんでやねん。

ま、思い描いた通りに実現するのは当分先です。

でもなんか僕の作品好きだとか言う奇特な人がいたりするので、
モチベーションがギリギリのラインで保たれるのです。
ホント感謝です。


どうせ製造元はナマモノなんですから、
その時その時で最高にカッコイイと思える答えを
出していくしかないのです。


‥‥それが叩き落とされたとしても。


はっ、いかん。ついまたネガティブな‥‥。


・最近考えが途中で行き詰まることが多くなったので、
脳容量が足りないのではないかという結論に至りました。
もっと世界を広げればいいのだ。

‥‥どうやって?

とりあえず漫画を買おう。
SQ.の書店員さんのオススメ漫画とか。

1月号でのオススメ。

「タビと道連れ」「棺担ぎのクロ」などなど。
あー、漫研1年A数組に縁のあるカンジだ。
貸して‥‥と言いたいトコだけど、給料入ったら自分で買おう。


「変ゼミ」がきっとバカで読んだら笑えるんだろうなとは思うものの、
変態過ぎて家に置けないのでやめておく。絵もかわいいんだけど。
もっと切羽詰まったら買うよ‥‥。
変態漫画と言えば、
某ミルクティーは僕にはよくわからなかったし‥‥。
某ヤマモトは理解「は」できた。


後はかどさんから借りてるラノベ等々を読めば
とりあえず世界は広がる。
かもしれない。


このまま考えているだけだと
何か血迷ったことやりそうなのでとりあえず実践してみるのこと。

まずいい加減水彩色鉛筆を使いたいんだ僕は。



・「チルノのパーフェクトさんすう教室」の
FLASH作ったのってTETLAさんだったんですねー。
前々から思ってたんですが書き忘れてました。

割と有名な職人さんが何人も参加してるので、
東方がずっと気になっている今日この頃。

Az君が詳しいのでよくネタを振ってみたりするのですが、
いかんせんpixivとニコニコとWikipediaしか情報源がなくて
「厨っぽいな自分」と思いながら話してます。
だってシューティング苦手なんだもん‥‥。
や、やったことないけど好きだよ?東方。



・もうホントにやるべきことが多過ぎて‥‥死にそう。
リアルに太るし鬱っぽくなるので睡眠は
しっかりとりたいんだけどなぁ‥‥難しいなぁ‥‥。