くぁぁ‥‥っ!
今日の授業は1限だけ。
朝起きる。
朝食食べる。
布団の敷いてある居間に戻る。
時計を見る。
なんだまだ8時過ぎか。
8時50分までダラダラしてていいじゃん。
テレビで朝青龍を見ながら二度寝してしまう。
起きる。
時計を見ると17分。
あ、やっべ、8時20分には家出ないと絶対間に合わないじゃん!
冷静に時計を見る。
9時17分。
これから大学に行くと10時か。
終わった‥‥。
二度寝し過ぎたー‥‥‥
‥‥ん?
いや待てよ?
居間に戻った時すでに8時過ぎだったんだから
そもそも二度寝自体してはいけなかったのでは‥‥?
おうぅ?
‥‥朝の思考回路をそのまま出力してみるとこんなカンジになりました。
なんだこれは。
「なんだまだ8時過ぎか。
8時50分までダラダラしてていいじゃん。」
の時点で僕は何かうん、ダメだったんだな。
こんな意味不明な寝ぼけ方をしたのは初めてだ‥‥。
つか朝食時にはちゃんと
母とまともな会話を交わしたハズなんだけどなぁ‥‥
もう駄目だ最悪だ授業料ドブに捨てた死にたい
というか課題提出が今日だったかもしれないって言うか、
課題の詳細が今日分かったかもしれないって言うか、
うん、なんていうか、
・hitokakuの中村さんから返信。
メモ帳とシャーペンは常に携帯しましょうとの
アドバイスをもらいました。
メモ帳かー‥‥ファミマで無印でも買おうかな。
・法螺貝君から久々にメールが来ました。
「アドレーヌ描いた」(画像添付)
!!?
布教したいそうです。
・授業はもう完全にファーイだったので、
日記に添付するためにSAIでラクガキ。
ちくしょうもうどうにでもなーれー!!!
SAI+Intuos3+フェルト芯+オーバーレイシートのオールデジタル。
描きやす過ぎ。なんだこれは。
これがIT革命か。そうなんだな。
今度はもちっと真剣に描いてみようと思った12月末。