いやはや | FDSブログ

いやはや

・ソウタマエ先輩をpixivで探し当てました。
ぉぅぃぇ。
とりあえずお気に入り登録しました。
Ixyさんの絵は僕もかわいいと思います。

マイピク?なにそれおいしいの?

うん、おいしいのは知ってるよ‥‥。




・なんか今日は疲れているんだよ。
きっと2時間ぐらいしか寝てないのがいけないんだと思うよ。

昨日部室で変に粘って絵なんて描こうとするのがいけない。
ゆめにっきの絵なのですが、
非常に絵が死んでいてショックでした。
ゆめにっきは死というか、
鬱々とした破壊衝動みたいなのを持っていますが、
やっぱ、そういうことじゃねんだよなぁ。
絵に対する気持ちはどっかにテンションを保ってないと、ううう。

なんだろ、まず体の角度が絵に起こすにはマズいよなコレ。
そんな初歩的段階。



まぁ、スマブラやったりしたってのもあるんですけどねー。
先輩方に遊んでもらいました。
やっぱ対人戦はたーのしいなぁ。

プリンのはたくが避けられない。悔しい。



・最近初めてまともに聴きました。


なんか、あぁもう。
こんな歌詞はダメです。卑怯です。うろたんだーです。
ズルい。泣いてしまうじゃないかっ。

ていうか絵うまいなぁ。いいなぁ。



・画力的に自分より先に進んでいる視文研同学年の友達が
「こんなたくさんダメ出しされるなら、
やっぱり自分がこんな役やってちゃいけないんじゃね?」と
言ってました。

まぁ、なんというか、
僕より上にいる人間が自分の絵に弱音吐くなんて許さないんだぜっ。

頑張ってない人なんていないし、悩まない人なんていないのだなぁ。
どう頑張るか、どう悩むか、なんだよなぁ、問題は‥‥。
はぁ‥‥。


・「今取り込み中だからあと1時間ぐらい
時間つぶしてきてくれるかしら↑」と客を迎えている母からメール。

僕は既に下校中。
「↑」ってなんだ「↑」って。僕はテンション的に「↓」だぞ。

というワケで、TSUTAYAに寄る。

ひだまりスケッチを立ち読む。
面白いなコレ‥‥。買いたいぞコレ‥‥。

ソウルイーターが新刊出てるんですが
カネが無くて買えませんでした。

代わりにサムライうさぎ最終巻と紅2巻。
どちらもオススメ。紅は絵だけを猛プッシュ。


前々から読みたかった「O型自分の説明書」を立ち読みました。


「初めて行く場所に地図無しで行こうとする」

「案の定道に迷う」

「でも人に聞かない(聞けば一発なのに)」

「でもなんとか着いちゃう」

「『ふぅ、冒険したな』と自己満足する」


困ったな。そのまんまだ。



「挫折しない」

「しそうになるけどなんとか持ち直す」

「でも口からは弱音だだ漏れ
『ああぁぁぁぁあもう駄目だあああうあぁああうぁあああ』」


・・・!


「ダメ出しに弱い。スゴく凹む」
「褒めて伸びるタイプだと思う」

「って自分で言う」


・・・。



今度買おう。絶対買おう。




・漫画を丸々1作品ぐらい模写しようかと思うんだ。
「GUN BLAZE WEST」でもやろうかな、と。
3巻ぐらいならなんとか最後まで頑張れるハズ。
るろ剣とか武装錬金だと線が多すぎて僕がついていけn(略。


背景の描き方とか演出法とかフキダシの流れとか、
足りないものをまんべんなく補給していけたら、と。

といいつつも、ひとつひとつ目標立ててやっていかないと
つぶれるだろうから、まずは背景だな。

時間やりくりして頑張ってみよう。




・Intuos3買いました。
付属ソフトのPainterEssentials3が予想以上に
使うのが難しくてちょっと落胆中です。
Painter使うの憧れてたんだけど‥‥ちょっとPhotoshopとは
あまりにも勝手が違って‥‥ショボーン。


くそっ、SAIだ、SAIを買おう‥‥!!