どんどこFC | FDSブログ

どんどこFC

あ、夏草君誕生日おめでとう。





ゆめにっきプレイ中。
ゆめにっきにっき形式で書くのが面倒なので、
上手く表現できないけど普通に書きます。


・通称デーブスペクターを刺殺して異次元に入り、
モノ江に会いました。ごめんデーブ。
話しかけると、彼女のうすら笑いの顔アップが画面に映されてモノ江は消えました。
帰ろうと思ったらまたいました。
また話しかけたらまた消えました。


・モノ子にも会いました。
しんごうを使ったら化け物になりました。
話しかけるとぐるぐると踊っていました。どんどこどんどこ。

通行の邪魔だったので刺しました。
戻ってモノ江も刺しました。
もう会いたくないです。


・夢でテレビの電源を移したら音楽と共に映像が流れました。
荒野で箱を覗き込んだら音楽と共に映像が流れました。
映像が映像が映像が


・目玉の描かれた箱を刺し続けていたらワープしました。
中に目玉頭の人間がいっぱいいたので、残らず刺しました。
箱をまた刺し続けても戻れなかったので頬をつねって現実に戻りました。
本当は戻れるらしい。しまった。


・ファミコンの世界でダンジョンに潜り、最下層で壁を調べたら
空のメッセージウィンドウが出てきました。画面がおかしくなったので
何度も調べ続けたらフリーズしました。
そこで終わって目が覚めました。

まぁ、うん。
ピンポイントでリアルバグを見つけてしまって1回強制終了したんですけど。
むしろこっちの偶然が怖い。 だって限られた1マスに立ってテンキー5を押すとか
操作ミスでもしない限りやらないもん‥‥(←操作ミスした人






このゲームすげぇ‥‥。


うん、ごめん‥‥やってる場合じゃないよね。




モノ子とモノ江には窓付きにとってどんな意味を持っているのだろう。

モノ江は現実世界で窓付きをいじめていた子説が上がってるそうですが。
うーん、むしろいじめっ子は鳥人間だと思うんだけどなぁ。
窓付きアイツらに絶対勝てないし、閉じ込められるし‥‥。

じゃああのうすら笑いの意味するところは‥‥?


モノ子は交通事故死した子っぽいんだけど‥‥
それが窓付きとどう関係あるんだと言われると‥‥?


まぁ、一番簡単かつ強引に2人をつなげて解釈すると、
モノ子は窓付きが現実世界で殺した女の子の具象化で、
モノ江は窓付き自身の罪悪感、もしくは目撃者の具象化、となるけど。

でも窓付きって殺人者っぽくないんだぜ。



このゲームって割とあっさりNPCを殺せるけど、
かといってドラクエ3の冒頭みたいなのとはまた違う。

自分の夢の中で、窓付きが、ひいてはプレイヤー自身が、
自分自身を刺しているのだと思う。

今日はちと気分が悪くなったのでやめました。
のめり過ぎた。



ポップンのニエンテって曲がゆめにっきっぽいんだ‥‥。
全部壊れちゃえってカンジが。