おはようごじます | FDSブログ

おはようごじます

1時間くらい寝落ちましたが、朝を起きたままの状態で迎えました。
ただ、パソコンいじってたら全然作業できねーでやんの。
うー。

とりあえず法螺貝君の依頼のブツを描き描き。

なんか最初は「ぎゃー」とか思ってたけど、
これがいざ描いてみたら楽しいこと楽しいこと。

これはいい気分転換
(そんなことをしている場合ではないというツッコミはさておき


明治なウェイトレスとのご指示なので、
るろ剣の三条燕を参考に描いてみる。
中表紙の花札版がかわいすぎる件。

基本は和服で、働く女性ということなので、
袖まくり用にたすきをセット。
しかしこれ、どうやって袖をまくってるんだろう?

ということで火狐さんのスタートページからググってみた。
http://www.waraku-shachu.com/i/kimono_kikata/tasuki.html

・・・。

これは‥‥死力を尽くさざるを得ない。



・大分県教員不正採用問題。
自分の描いてる原稿が今やや鬱なシーンというのもあり、
寝不足なのもあり、
http://www.asahi.com/national/update/0909/SEB200809080022.html
朝、新聞でこのニュースを見てちょっと泣いてしまった。

何か、教育界とか保護者から批判が集まっている、とか、
「先生、いくら払ったの?」という質問が子どもたちから飛んでいる、とかいう
話を聞いていたので、尚のこと。

存在の全肯定。
つらい時、かなしい時、それがどれだけありがたいことか。