バトンその1、二重バトン。
(1)「の前にチラホラと」
・「あなたとは違うんです」が話題になってるけど、
あぁいうのはあくまでもネット上のやりとりでやるべきであって、
あんまり企業とかがネーミング拝借とかしないでほしい、そんな持論。
ポンポンと連発されるとすげぇ萎える。
まぁ、ネトゲは半分半分ってトコだけど。
・今月の紅の1P目はアレで良かったのだろうか。
ていうかネット上と誌上とでは、年齢制限の基準が違いますよね、なんでだろう。
なんつーか、うむー。やらかしたな。
複雑だ。
・頭が痛いです。若干頭痛持ちです。
25時~26時に寝るのは僕にとって死亡フラグらしいです。
でもこの時間帯って結構眠い時間帯なんだけどな‥‥。
なんだろう、眠りが深いタイミングで起きる時間になるからなのかな、頭痛。
(2)「二重バトン」
あいかわらず よむきをなくす ながさだ!
≪バトンパスのあらすじ≫
つし~ま先輩→とみ
↓ ↑
ソウタマエ先輩→
あるぇー?
無主題バトン
1.ときめく○○な人。3人
前回は尊敬する人で書いたけど、どうしようか。
じゃあ、漫画とかで好きな性格にしよう。
・ツンデレ
‥‥いや、ときめく、じゃないな、この人は。
時々柊かがみにものすごい共感を覚える。
アニメの販売手法などなどのおかげで部室では
らきすたは清々しく不評です。
日頃なにも失敗しない人には分からないよ!(卑
でも2期はOVAじゃなくて地上波でやってほしかった。
・アホの子
ぱっと具体例が思いつかない。
あ、そうか、エンバーミングのエルムとk‥‥通じる気がしない。
う゛ー、じゃあ、サムライうさぎの志乃?いや、アホの子からは少しハミ出るような。
まぁ、正確に言えば、純粋なものが好きなのです。
某「自分は腹黒いのに?」
あれ‥‥?
・地味、とか、弱気とか。
真面目が故に日陰者。
とまぁ、あっちこっちにだいぶカオスなので、好きなキャラは?
とか聞かれると非常に困るのです。
あ、でも、同じ親近感でも、委員長的な性格は苦手かもしれない。
(しかし何かそういうタイプの精神的な脆さは好きだ)
強気なキャラは男女問わずあんまり。デレデレとかもうーむ。
妹ー、とか姉ー、とかもあんまよくわかんない、なぁ。
tanasinnは好きだが人に当てはめると完璧に精神病院カムヒアなカンジなので遠慮。
頑張り過ぎるキャラも好きだけど、萌え要素としてのヤンデレは何か違うと思う。
なんかあざとい。
優しい、が、素直でない。
純粋、だが、バカ。
真面目、だが、日陰。
長所と短所がちゃんと存在するキャラクターの方がやっぱり魅力的になるのですね。
2.嫌いな○○3つ
・焼けるパンの匂い
ちょっとならいい。
だが、一晩中、朝までその香りは充満すべきではない。
まぁ、そうだな!
山パンのことだ!
米が好きです。
もしどうしてもパンなら、アンテンドゥのパンがおいしいです。特にカレーパン。
でもコンビニに行ったとしたら間違いなく買うのはおにぎりです。
・マスゴミ
notマスコミ。
週刊誌は基本嫌いです。意思表示をします、嫌いです。大嫌いです。
何か有名人を散々こきおろしておきながらグラビア的な記事を堂々とつける節操の無さとか。
マスコミ自体は嫌いじゃないです。大塚さんが好きです。
・騒音・人ごみ
こう表現してしまえば、まぁ誰しも好きではないと思いますが‥‥。
うるさい教室とか、あんま好きじゃない。
静かなのが好きです。
1人も好きですが、ずっと1人も嫌なので、人ごみじゃなけりゃなんでもいいです。
・あー、あと、基本的に運動も嫌いだ。
3.お金をかけられるもの3つ
・漫画
基本お金をかけていないが、使った図書カードの額なら
一般の人とは比べ物にならない気が。
・ゲーム。
最近やってねぇなぁ。
・文房具
あんまり高いのなんてないけど、値の張る文房具って何か素敵じゃないスか?
4.好きなもの3つ
・ゲーム
・漫画
・お絵描き
うわぁインドア。
5.今、欲しいもの3つ
えーと。
・現金
・時間
・ペンタブ
ペンタブが、壊れかけてるの。つか、使えるけど壊れてるの。
6.バトンを受け取ってくれそうな5人。
適当にもってけー。
7.その5人を色で例えると
適当に持ってけってばー。
とりあえずソウタマエ先輩はサークル名通り臙脂色です。
そんなイメージです。
茶色、ではない、なぁ。何か赤か緑かが入っている気がします。
なっげー。
あとのバトンはまたあとでー。
ネーム、天啓がようやく来ました。
拙いながらに、完結できそうだ!
・「あなたとは違うんです」が話題になってるけど、
あぁいうのはあくまでもネット上のやりとりでやるべきであって、
あんまり企業とかがネーミング拝借とかしないでほしい、そんな持論。
ポンポンと連発されるとすげぇ萎える。
まぁ、ネトゲは半分半分ってトコだけど。
・今月の紅の1P目はアレで良かったのだろうか。
ていうかネット上と誌上とでは、年齢制限の基準が違いますよね、なんでだろう。
なんつーか、うむー。やらかしたな。
複雑だ。
・頭が痛いです。若干頭痛持ちです。
25時~26時に寝るのは僕にとって死亡フラグらしいです。
でもこの時間帯って結構眠い時間帯なんだけどな‥‥。
なんだろう、眠りが深いタイミングで起きる時間になるからなのかな、頭痛。
(2)「二重バトン」
あいかわらず よむきをなくす ながさだ!
≪バトンパスのあらすじ≫
つし~ま先輩→とみ
↓ ↑
ソウタマエ先輩→
あるぇー?
無主題バトン
1.ときめく○○な人。3人
前回は尊敬する人で書いたけど、どうしようか。
じゃあ、漫画とかで好きな性格にしよう。
・ツンデレ
‥‥いや、ときめく、じゃないな、この人は。
時々柊かがみにものすごい共感を覚える。
アニメの販売手法などなどのおかげで部室では
らきすたは清々しく不評です。
日頃なにも失敗しない人には分からないよ!(卑
でも2期はOVAじゃなくて地上波でやってほしかった。
・アホの子
ぱっと具体例が思いつかない。
あ、そうか、エンバーミングのエルムとk‥‥通じる気がしない。
う゛ー、じゃあ、サムライうさぎの志乃?いや、アホの子からは少しハミ出るような。
まぁ、正確に言えば、純粋なものが好きなのです。
某「自分は腹黒いのに?」
あれ‥‥?
・地味、とか、弱気とか。
真面目が故に日陰者。
とまぁ、あっちこっちにだいぶカオスなので、好きなキャラは?
とか聞かれると非常に困るのです。
あ、でも、同じ親近感でも、委員長的な性格は苦手かもしれない。
(しかし何かそういうタイプの精神的な脆さは好きだ)
強気なキャラは男女問わずあんまり。デレデレとかもうーむ。
妹ー、とか姉ー、とかもあんまよくわかんない、なぁ。
tanasinnは好きだが人に当てはめると完璧に精神病院カムヒアなカンジなので遠慮。
頑張り過ぎるキャラも好きだけど、萌え要素としてのヤンデレは何か違うと思う。
なんかあざとい。
優しい、が、素直でない。
純粋、だが、バカ。
真面目、だが、日陰。
長所と短所がちゃんと存在するキャラクターの方がやっぱり魅力的になるのですね。
2.嫌いな○○3つ
・焼けるパンの匂い
ちょっとならいい。
だが、一晩中、朝までその香りは充満すべきではない。
まぁ、そうだな!
山パンのことだ!
米が好きです。
もしどうしてもパンなら、アンテンドゥのパンがおいしいです。特にカレーパン。
でもコンビニに行ったとしたら間違いなく買うのはおにぎりです。
・マスゴミ
notマスコミ。
週刊誌は基本嫌いです。意思表示をします、嫌いです。大嫌いです。
何か有名人を散々こきおろしておきながらグラビア的な記事を堂々とつける節操の無さとか。
マスコミ自体は嫌いじゃないです。大塚さんが好きです。
・騒音・人ごみ
こう表現してしまえば、まぁ誰しも好きではないと思いますが‥‥。
うるさい教室とか、あんま好きじゃない。
静かなのが好きです。
1人も好きですが、ずっと1人も嫌なので、人ごみじゃなけりゃなんでもいいです。
・あー、あと、基本的に運動も嫌いだ。
3.お金をかけられるもの3つ
・漫画
基本お金をかけていないが、使った図書カードの額なら
一般の人とは比べ物にならない気が。
・ゲーム。
最近やってねぇなぁ。
・文房具
あんまり高いのなんてないけど、値の張る文房具って何か素敵じゃないスか?
4.好きなもの3つ
・ゲーム
・漫画
・お絵描き
うわぁインドア。
5.今、欲しいもの3つ
えーと。
・現金
・時間
・ペンタブ
ペンタブが、壊れかけてるの。つか、使えるけど壊れてるの。
6.バトンを受け取ってくれそうな5人。
適当にもってけー。
7.その5人を色で例えると
適当に持ってけってばー。
とりあえずソウタマエ先輩はサークル名通り臙脂色です。
そんなイメージです。
茶色、ではない、なぁ。何か赤か緑かが入っている気がします。
なっげー。
あとのバトンはまたあとでー。
ネーム、天啓がようやく来ました。
拙いながらに、完結できそうだ!