バトンと新歓コンパ | FDSブログ

バトンと新歓コンパ

ハイ、例のバトンです。
今度はすのぅ君から。


●送り主の名前は?
石川ゆ‥‥じゃなくて、

すのぅ


●どんな関係?
漫研


●どこで出会った?
部室ですね。えぇ。


●話しかけたのはどっち?
言わずもがな、僕からではない。


●第一印象は?
もう入部してんのかい。


●今はどう?
本棚の裏にいる、と言われました。
椅子よりも床に座ってるのが好きなんです。
どちらを重視とかは特にないです。

ただ、視文研の方が締切とかの多い団体なので、
そっちにいることが多くなります。
ですがですが、漫研もちゃんと部会には出ますし、
原稿も仕上げますよっと。

しかし、H尾先輩のような筆の速さは僕にはないので、
どうなることやら。


●送り主の声聞いたことある?
あります。


●可愛い?
たぶん。


●顔見たことある?
顔はすのぅ君が自分で描いたらしい。
うめぇ。


●電話したことある?
ないスね。


●直メは?
あいあい、本家教えました。


●送り主に会いたい?
結局ほぼ毎日会うことになるからなぁ。
月曜は部室に僕がいなかったりするけど。


●何してそう?
体操服着てパネル描いてそうです。
もちろん陸野君を喜ばせるために眼鏡かけて。
要素的にあざといね!

あ、ほぼ全部嘘です。


●送り主大好き?
そういや昨日の新歓コンパに腐女子の先輩がいたなぁ。
ホモネタが大人気だったなぁ。

いや、乗らないけど。
うん、いい人ですよ。


●例えばどこが好き?
ひぐらしが好きな人に悪い人はい‥‥るけど
彼はいい人ですよ。


あ、そうそう、
コピペ漫画ノートに描いた漫画の状況が全く分からないんだが‥‥。


●送り主に愛を叫んでください。
うぇーい。


●送り主に一言
>月島チョップで手首が粉砕骨折したので治療費払ってください。

あまり調子に乗らないでください><
やぁっ!


あと、H尾先輩に「ざわ」が浸透し始めたんだけど、
どーしてくれるんだ。


●次にあなたについて答えさせたい8人は?送り返しも可
マイミクの人よろs以下略ー。





漫研視文研の新歓コンパでした。
僕は12時間くらい粘ったことになります。

完全に徹夜しました。
というわけで、今日は一日中寝てました。
起きては寝て起きては寝て。


6時過ぎに開始。
自ら「無礼講になるからよろしく」と言っていた先輩は
ホントに酒乱でした。
絡まれる絡まれる。

僕自身は、チューハイ一杯でやり過ごしましたが、
「あれ?その飲み物アルコール入ってないよ?」とか言われたりで
ドキドキでした。
ウイスキーは一口飲んで生命の危機を感じて遠慮しました。


「入部テストやるよー」


そう、入部テストがあったんですこのコンパ。
「えぇ!?何それ!!??」
あっはっは、視文研1年の皆様、知らなかったんですか?


「40点以下は強制退部だから」


へ?


「やー、大丈夫大丈夫、誰も落ちた人なんていないし」


・・・。


開始。
大門1。
漫研視文研に関する基礎問。
兼部してるので割と楽勝。

大門2。
あなたは車にひかれそうです、さてどうしますか的な問題とか、
そういう大喜利方式。

ここに来て筆が止まる。
あれ?なんも考えられんよー?
まさか‥‥酔っ払っているのか‥‥?


ああああさっき日本酒を浴びたからなぁ、
「浴びるように飲んだ」ではなく、じっさいにこぼされた。
それのせいかなー、あははー。


や ば い 。


大問3。
小問集。
「漫画アニメなどで本気で泣いたシーンを挙げよ」

A「MOTHER3がものすごく叩かれているのを掲示板で見た時」


○もらいました。


マジレスするとひぐらし罪滅し編の「私を信じて」あたり。


大問4。
裏にポエム書け。













さよなら、漫研視文研。
これ強制退部だわー。


恥ずかしいとかそれ以前に、なにも思いつかないんです。
何も考えられないんです。酒なんか大嫌いです。





結果。

「超大作 20/10」


満点振り切りました。









何書いたかは黒歴史過ぎて秘密です。
まぁ、総合点で最高点取った人はHPで晒すとか言ってたから、
そのうち分かるんじゃないかなorz

兼部してるから両方で晒されるのかな!?かな!?ちくしょう!!
まぁ、酒の席の冗談だとは思いますが‥‥。



ものすごい勢いで黒歴史を作りました。
これを引退するまでにあと3回やるのか!死ねる!!


「最高点 95点、「成分:寝癖95% その他5%」ー!」

(あぁ、そうそう、二つ名書けって言われたんです。
ペンネーム以外で)


リアルにひきつりました。顔が。笑いが。



また後でネタにされました。しにたい、しにたいよ。
一瞬猫耳つけさせられたりしました。ころしてよ、いっそころしてよ。


その後は話し込んだり、2、3時間ぶっ続けでスマブラやったり、
「スキージャンプ」見たりしてました。

スマブラ、ストック制ならもっと頑張れるんですが‥‥。


で、その後、カービィのスパデラを先輩方がプレイするのを見てました。
ちなみに部室外では同時進行で「かみちゅ!」のスクリーン上映会中です。


5時半まで見てましたが。
スパデラって2時間半くらいで0%から
銀河に願いをまでクリアできるんスね。


洞窟大探検で「あ、ココの宝箱はバケツだ」とか
「せんりょうばこだ」とか言ってたら、
「なんで覚えてんの!?」と言われました。さぁ、なんででしょ?

「任天堂好きって普通にいるから、
それでも自己紹介で自分から言うくらいだからやっぱこのくらい分かるんだねぇ」
とK先輩に言われました。

え゛、いや、他の作品はそこまで詳しくもないですけど;;;

K「MOTHER2とかでも『あ、ココにダブルバーガーあるな』とか
分かるもんね!」

とみ「あぁー、ありますねー」


ダブルバーガーは自信ないけど、
オネットのハンバーガーショップの隣のゴミ箱には
たしかハンバーガーがあった気がするなぁ?



で、6時に帰着。
布団の中でエクセルで心理統計の宿題やってたら
(まぁ珍しく勤勉‥‥なのは原稿が間に合わないから)

気づいたら爆睡、起きたら12時。

鬼太郎を3週連続で見逃す。死ねばいいのに‥‥。