僕はそれでいいと思う。
(1)「僕はそれでいいと思う」
わざわざ誤解を招くようなことを書きますが。
中国という国が滅びようと餃子焼売などのおいしい中華料理が
消えるわけではないので、実質的には、本質的には、
僕はどうでもいいのです。
政府の思惑とか中国の歴史とか、僕にはもうどうでもいいです。
クソったれをもう一度クソったれと認識し直すだけですから。
「あぁ、価値観が違うのか、だからねぇ‥‥」とかも、どうでもいいです。
憶測とかメンツとか情報操作とかもどうでもいいです。
たくさんの人が死んだ。
その中に、コンクリの雨から園児を守り抜いて息絶えた先生がいた。
それだけで僕は十分だと思うのです。
(2)
影指定なしでの影付き着色作業ですが、
まさか本当ににらめっこすることになるとは思いませんでした。
言葉のあやだと思っていました。
光源、要は光の当たる方向は同じなのに、
キャラの立ち絵の向きが違うともうホントにorzzzzzzzz(スライディング挫折
お手本がそのまま影の見本にならないのです。
影の画風を掴んで、それを守りながら自分が任された絵に
影を想像で入れていかないといけないのです。
あぎゃー。
今日も‥‥長くなりそうだぜ‥‥!
添付はおとといと昨日で描いたもの。
上達しなくてごめんなさい。
クリックで拡大です。
でも写メなんでつぶれてます。
ついでにコレも貼っときます。
こっちはフォトショでいろいろグジグジやったら
とっても目に悪い感じになって気に入ったので貼り。
pixivでつっこまれたけど、
ちゃんと「WHEN THEY CRY...」って書いてますよ。
ガシガシ楽しく急いで描いた絵だったから
スペースが足りなくなっただけだよ!
今日野菜炒め沙都子描いたら、以前描いたバージョンと
変わり映えしなさ過ぎでクソワロタでした。
劇場版どうぶつの森のキャスト声優さんが豪華なんだよ!
ひぐらし声優が3人もいたんだよ!
って絵です、添付絵1枚目は。
「おいでよ おやしろの森」
「行きたくねぇwww」って言われました。ごもっとも。

