健康診断で精神衛生は問われない。
パソコン替えたら曲聞きながら日記が書けるように。
あー、ループ機能がついてると、確かにこれはニコニコです。
ただいまWhen they cryが無限ループ中。
(1)「先にオマケ」
らきすたの柊家に住民票が出たとか。
なんか鷲宮の皆様はらきすたを勘違いしてないか?と
時々不安になるのですが、
まぁ、ごくごく客観的に見れば、人畜無害なほのぼの漫画/アニメと
‥‥言えなくも‥‥ない?
まぁ、
「力はあくまで力
災いをもたらすとすれば
それは扱うものの邪悪な意思」
というセリフを地で行く作品?
(2)「健康診断で精神衛生は問われない。」
大学で健康診断がありました。
大学ほどの規模になると、健康診断だけで一日使うんですね。
らくらくだー。
ちょっと最初学生証交付(パウチミスった)で並んだけど、
割とあっという間に終わりました。
こういう時のお医者サマってトコトン感じ悪いか
トコトンフレンドリーかのどっちかですよね。
ちょっと並んでる時に恥ずかしいミスをしたものの、
気にしちゃダメだ、気にしたら死ぬ。
増設メモリを買うアテもついたので、さっさと帰宅ー
‥‥の前に、TSUTAYAでカード更新。
うーん、大学と自宅を結ぶルートの間に
あの店とかできないかなー、アニなんたらとか。
漫画買った時の特典とあんま売ってないOPED曲のCDとか、
色々便利なんですよねー‥‥。
あの独特のオーラはあまり得意ではないのですが。
調子に乗って8冊購入したら3000円以上飛んで行きました。
だってシャーマンキング完全版が置いてないんだよ!
悲しくもなるじゃない!(知るか
という訳で、主に買いそびれてたヤツ補完。
P2!とかスケットダンスとかサムライうさぎとか。
ソウルイーターも2冊買ったけど。
あーちくしょ、間に合わん、漫画が消化しきれん。
サムライうさぎはやっぱり面白いなぁ‥‥。
本誌連載の方はバトル展開一辺倒にならないか心配。
ていうか打ち切りにならないか心配。
僕が面白いと思ったものは大抵打ち切られるんですよふふふ。
武装ナントカとか、なんたら錬金とか。
あと、好きな絵師さんのインタビューが載っているという情報を
手に入れたので、ちょっとメガミマガジンとかいうのを
どんなモンか見に行こうとしたら、
なぜかアニメ雑誌のコーナーの人口密度が他と比べて何か高い。
平日の昼間っから何やってんだよこの人ら‥‥。
(お前もだ
他にやること、っていうか仕事ねーのか‥‥
‥‥はっ、ニート!?
流行の最先端、NEET!?生NEET!?
府中‥‥\(^o^)/
で、メガミマガジンってなんやねんと思い、
表紙見てコンマ2秒で断念。
しかも号が変わってました。早く買いに行っとけよ自分。
うん、ムリだ。
雑誌の内容とかは大体分かってるつもりでしたが、予想の斜め上を。
そっちのゲームの趣味は持ってないので‥‥鳥の詩は好きですが。
ていうかまずコレ、家に置けないしなぁ‥‥。
で、家帰って買った漫画読んで、
6時からテレ東でソウルイーター見てました。
ちなみに前番組はミュータントタートルズ。
スゲーよくできてるなぁというのが感想。
序盤の殺人で軽く鬱ったけど。
これは大当たりかなー、某タイトル一文字を見た後だから尚更。
夕方番組なのに、色々と深夜的でしたが。
ブレア戦第1ラウンドで気まずくなった。
ちなみにブレアの中の人は某柊姉妹の姉。
これは今後も見てみよう‥‥。
奇才の作品がバッチリ映像化されると非常に清々しいものがあります。
で、母が出かけていたので、夕飯を妹の分と2人分作ることとなり、
適当に作り、漫画の続きに戻り、ちょうどいいところで中断していた
逆転裁判4をイジり、今に至る、と。
うむー‥‥もっと遊ぶペースを上げよう‥‥能率が悪い。
いい加減お絵描き掲示板のを描き上げねば‥‥。
描画時間11時間とかねーよ。どんだけ不器用なんだよ。