mixiの方では更新できていたのですが | FDSブログ

mixiの方では更新できていたのですが

アメブロの投稿用メルアドが使えなかったり、

ウチのパソコンが限界になってたりで、

こっちの更新がなかなかできてませんでした。ごめんなさい。


なんとか一つにまとめたいなぁ、大学行けたら。




(1)「たまってたバトン」

バトン。
友人の某画伯とおっくさんから2つ。





まず画伯のから。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日記のタイトルに恋愛観を知りたい5人を書いてビックリさせましょう。

回ってきた質問は等身大で答えましょう。

やらない人はお仕置き。
ルールは必ず載せる事。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


な、なんだってー!!
全部「わかりません」って答えたらお仕置きですか?

画伯‥‥ヒドい‥‥(という反撃 (低レベル

冗談です冗談ですよちゃんと答えますよあうあうあーっ!



01.外見のタイプは?

考えてみたけれども、無いのかもしれない。
人間を超越したメイク・ファッションの人とかは困るかもしれんが、
遭遇する機会も無いでしょう。


02.内面

んー‥‥。
まっすぐであれ!みたいなくらいでしょうか。
いや、別にまっすぐでなくてもボッキボキでもいいんだけど、

人の痛みを分かろうとしない人は‥‥。

あれー?
何かこれ前にも言ったなぁ?
何回言ってるよコレ?


03.恋愛対象は何歳から?

ハヤテがさー、16歳で、
ナギが13歳で。

ハヤテがナギを好きだとしたら、この場合ハヤテはロリコンになるのかなぁ?
ならない気がするんだけどなぁ。


え、逃げるな?

んー、いやー、別に。
だいたい自分と同じくらい?



04.無口とよくしゃべる人どっちがすき?

芯があるからしゃべる人、芯があるのにしゃべらない人、
芯がないのにしゃべる人、芯がないからしゃべらない人。

色々いますよね。

芯があればどっちでもいいんじゃないでしょうか。

って回答じゃダメ?

しゃべる人も面白いし、
無口な人もまぁ、しゃべらない気持ち分からなくもないし。



05.異性のこうゆう所に弱い

新ジャンルスレでも読めば?

冗談です。


えーと、弱点指摘した時のリアクションとか?



06.異性に言われたりされたりして嫌な事

えー。

うーん‥‥。

性別関係なく、無能扱いはツラいです、自覚があるだけに。



07.好きな人できたらどんな行動する?

特に変わらないんじゃないでしょうか。
まぁ、僕のことなんでバレバレだったりするのかもしれませんが、
特に何もしません。



08.積極的?消極的?

↑を見るんだ。



09.名前は?

月丸
とみー


Q.宮澤?

A.ぶち殺すぞ(´・ω・`)


(よく間違えられます)



10.職業は?

大学、前期試験落ちました。



応援してくれた人、ごめん‥‥。







あ、前期は落ちましたが、

冗談ですよ。気にしない気にしない(最低な冗談だな


後期はどーなるかね。




11.資格は?

これと恋愛観とどう関係あるんだ。

漢検英検数検文検。

それぞれ
2、準2、3、4。



12.今悩みはある?


大学受かってるかね?




13.あなたの性格を一言でいうと?

えーと。
愚痴っぽい。妄想族。
あとはバカアホドジマヌケを地でいってると思うよ。

納得しきれないので、他の色々は割愛。
コレに対して色々思うところがあったとしたら、

残念でしたっ!割愛してます!(ガキ



14.誰かに似てるって言われる?

言われたことはあるけど、信用ならないので割愛。


時々妹に似てるって言われます(違



15.人見知り?社交的?

な、なんなんですか、ここ、どこですか‥‥?

性別的にこの後被虐したりはしない。

ゴメン、分かりづらいね。



16.人の話はしっかりと耳を傾ける?

聞いてほしいと言われたなら全力で聞くよー。
それくらいしか利用価値ないよー。



17.好き 嫌いな食べ物は?

好きなもの…大抵のもの。特には生魚。
嫌いなもの…食べたことないけど虫は嫌だ。

おでんの牛スジ串とか、ところてんとか、
我が家で僕しか好きじゃない食べ物があることが時々あって切ないです。


18.彼氏 彼女につくるなら?

食べ物ですか?
成功率半々ですよククク。

オムライスは、卵でご飯を包むなんて冒険をしなければ、簡単です。



19.親友は何人?

・ ・ ・ 。
こういう質問が一番苦手です。

一方通行だったら怖いな、
とメチャクチャに思うけど、友達はみんな親友です。

僕の事をホメてくれる人は無条件で親友です。
つまり、「怖い」とはそういうこと。



20.バトン回してきたあのこ


画伯は偽悪家(注:ホメてます




21.今1番行きたいとこ

大学w(笑えません



22.もし自由に使っていい100万円があったら?

とりあえず、パソコン買って、
無印Photoshop買って、SAI買って、コミックスタジオ買います。

あと、ペンタブをいいやつに替えたいです。

あとは漫画とゲームに消えます。



23.好きじゃない人とつきあえる?

好きな人とつきあったとしても、
気が利かないので向こうがつまらないと思いますよ。

好きじゃないなら、尚更向こうがツラいだけですよ。

というか、「好きじゃないのに付き合う」ってのは不誠実じゃない?
誠死ね(一度使ってみたかった割に使用感イマイチ



24.恋人が異性と出かけるのは許せる?

そのままランナウェ~イしなければそんなトコで縛ったりはしませんが;

別に寂しくなんかないんだからね。



25.S?M?


Sensai。


「罵られてちょっと嬉しい」ってのが理解できない。

人をいじるのは大好きです。
でもそれによって向こうが傷ついたらギャーです。



26.甘えたい 甘えられたい?


無能なくせに 頼られたがり。



27.何フェチ?

人の嗜好なら知ってる。
あの人は包帯、あの人は魔法少女。

自分の嗜好は恥ずかしくて言えない。

「フェチ」程度ならラクガキに描くのは逆に絵描きとしてはいいのかもしれんけど、
恥ずかしくて描けない。

直接的なモノを除き、
「そういやあいつはココ描かねーよな」ってのがあったら、
たぶんビンゴです。


あとの身体以外に関するのは秘密です。



28.どんな体?

毎日髪形が変わります。
寝癖で。
直す気ないです。
「直したなw」って髪形になるので。
整髪料嫌いだし。


29.遠距離の経験ある?

あー、あるよーなないよーな。
別に浮いたハナシじゃないですが。



30.束縛する?

しませんし寂しくとも口に出せません。



31.束縛する人と付き合える?

そりゃ無理だ。


32.元恋人からのプレゼント残してたら捨てさせる?

よっぽどアレな人だった、とかでない限り、
元恋人を恨むなんてしちゃダメです。
なんもかんも全部バッサリ捨てるなんて寂しいことしちゃダメですよ。


33.異性のどこにキュンとする?

弱点?
まぁ、人間、ミスの1つや2つあった方が見てて面白いです。



34.バトン回す人の紹介

この記事見てる人でやってない人、できたらやってね。

死なばもろとも。




次のバトン行ってみよーっ。

おっくさんからのです。



【自分取り扱い説明書バトン】
お客様に本製品【自分】を説明しましょう

 
>>本製品名:月丸


>>対象年齢:おとなもこどももおねーさんも。
      ‥‥って書こうとしたらおっくさんが書いてたんだよなぁ。

      乳幼児が口に入れるので手の届かないところに


>>適正動作環境:当方でも確認しておりません



【以下の動作がしたい時】


>>話す:まず話しかけないと当製品が自主的に話すことはありません


>>誘う:大抵の誘いには乗ってきますが、遠慮することがあります


>>笑わせる:意外と爆笑します。事前にテンションを上げておいてください


>>泣かせる:簡単です。ひぐらし暇潰し編「死にたくない」でも泣きます
        頑張っている姿に弱いです

        あとは、ある程度親しくなってから、裏切ってください
        故障しても責任は負いかねます


>>怒らせる:家族、友人、任天堂、和月作品、ひぐらしなどなどを
       口汚く罵ってください。それがお前の命日だ
       あとがめんどうです


>>謝らせる:事態が大きくなると、意地を張ります。
       ちょっとしたことを連続させれば完璧です
       もしくは一気にガーッとまくしたててください


>>相談する:どのような形でも大丈夫です。喜びます


>>黙らせる:ほっとけば黙ってます


>>倒す:まず、包丁を用意します。次に、刺します。包丁を抜きます。
     何度か刺したり抜いたりすれば倒せます。経験値は低めです


>>騙す:簡単ですが故障しますのでご注意ください


>>味方にする:頼ると断りません
         しかし、ヲタネタしか持っていないので疲れます
         肝心の実力も悲惨

 

>>服従させる:当製品はそのような動作はしません




【メンテナンス、故障かなと思ったら】
仕様です。
本製品はソニータイマーを標準装備しています。

パソコンの前に座らせて何も起きなかったら故障なので、
廃棄処分してください。



【本製品に関するお問い合わせ】(回す人)


テキトーに持ってってください。









以上!待たせた挙句コレでごめんなさい!






(2)「たまってたラクガキ」



えーと、ラクガキもたまってます。

とりあえず、写メを2枚。


その1。




20080304113308.jpg



奈良のアレですw

コレ描いた時、ちょうど話題になってたので。


あまりにもコレがアレだったので、ソレしました。


勝手にリデザインして、マスコットっぽく描いてみました。

いや、でも、このマスコット騒動はマジで面白かったなぁ。




ちなみに、コレの元ネタの作者の先生、

ウチの近所にもオブジェ作ってました。

彫刻は本当に上手いです。


‥‥彫刻は。






その2。






ひぐらし絵。

昨日描いてました。

面接の勉強は直前になるともうやることがないのです

(言い訳にしかなりません


要は僕の精神状態を絵に表すとこうなります。


このコンビ好きだなぁ。あぅあぅにぱー。



泣くにも色々あるんだぜ!









ハイ、こんなカンジですー。

あとは表情の練習とかやってましたが、気が向いたらUPします。