最近
ども。
「カジ速」で「安価でカービィ描く」を見て和んだ月丸です。
URL載せたいんですけど、他のスレはやや殺伐としててアレなんで自粛。
とりあえず、あと8年でどのレベルまで自分が上手くなれるか‥‥。
あ、あと、スマブラXの公式サイトがリニューアルオープンしてましたよ。
音楽スタッフに「ルミナスアーク」の人を見つけてニヤニヤ。
名前を知ってたワケではないけど、もはや立派なゲームヲタ。
「ルミナスアーク」は、キャラデザインとか音楽とか、
そっち系で楽しむのが吉です。
あと、若本ボイス。
最近何しに学校にいってるのか分からなくなります。
水曜は1、2時間目が空きなので、ずっと絵描いてます。
勉強は‥‥
で、モノクロで一枚描けたので、明日にでもUPする予定。
「のし部屋」からリンクが貼ってある某プロ漫画家さんのサイトで
ひぐらしの古手梨花見たらまた描きたくなっちゃって。
珍しく背景つきで描いてしまいました。
今回も黒梨花。
シリアスあってのひぐらしですよ、えぇ(そうか?
男描かなきゃなぁ、とは思うのですが‥‥
ひぐらしの圭一‥‥イマイチ特徴がつかめない、描くたびに顔違う
るろ剣の剣心‥‥髪型がインプットできない
武装錬金のカズキ‥‥髪型がありえないくらいムズい
武装錬金のパピヨン‥‥マスク描けねぇ、というかデザイン覚えられん
ハルヒのキョン‥‥今日描いてみたけど、特徴が少ないので達成感が(コラ
カズキの髪型は、描いた和月先生本人でさえ横顔では苦戦したと語る代物。
キョンに至っては、原作の挿絵やってるいとうのいぢさんでさえ
描くたびに顔が変わります(これはラジオ好き君談
あぁ、ヤバいなこの流れ。
昨日も描いたのは泉こなた(女です)だったし‥‥。
いや、別に、これは
ひぐらし好き君がらきすたのOP曲CD買ったっつーんで、
一枚適当なラクガキを送っただけですよ。
そりゃぶっちゃけ描きたかったんだけどさ
あー、男描こう、男‥‥。
今日前描いたひぐらし悟史絵(先日のTOP絵の元になったもの)が
出てきて、そのあまりのキモさに失神しかけました。
‥‥あ、そうだ、悟史がいたじゃん。