復活!(早いな | FDSブログ

復活!(早いな

よーし復活しましたよー。


昨日は妹の誕生日パーティをやったのですが、

妹が席を外したタイミングを見計らって、

親に色々昨日記事に書いたようなコトを相談してみました。


うん、やっぱ家族はいいね。


酔っ払ってる時に聞くのも面白いです。

ぶっちゃけが聞けるので。


月「人がマジメにハナシをしてるのは、相手にとって迷惑なのかなぁ」

母「へ~?」

月「結構そういうのとか人の苦労話恋愛話聞くの好きなんだけどさぁ‥‥」

父「面白いヤツの話は面白いけど、つまらないヤツの話はつまらないよ

母「ちょwwwww」


‥‥そうか。身も蓋もないぜ父上。


母「パパって周りにはやさしいけど第三者には厳しいよね」

月「そだね」

父「(´∀` )」




うん、月丸、開き直っちゃおうか。

焦ってどうにかなるモンでもないですね。



月「もっと相手の裏の気持ちを読んだ方がいいよって言われたんだけど‥‥」

母「えー?まだ大人じゃないんだから、

  ○○たちはまだ若いんだし、どんどん思ったコト言い合った方がよくない?」

月「(意外と頼りになるコト言うなぁ)」


母「パパだったらどうする?」

「(裏が)分かってても言わない


月「‥‥!?」



父「言いたいコトがあるんなら、ちゃんと口に出して言えって思う」


母「なんかそれスゴいねー!」


(母は父にいつも賛成する人)


月「はぁ~(゚д゚〟)ナルホド」



でもまぁ、裏が分かってるからこそできる芸当ではありますが。


とりあえず、母がこんな性格の人でよかったと思いました。

「察してよ!」な人だったら、たぶん月丸と妹は生まれてません。



そっか。

ムリに勘ぐる必要はないのか。


ただ、もう少し人の話を聞く側に回れる人間にはなろうと思いました。

目標はモモ。

ミヒャエル=エンデ先生の「モモ」の主人公の方ですよ。



月「なんかさ、自分がグチに対して何か意見を言う時、

  それが本当に人の為を思って言ってるのか

  自分が普段思ってる信条みたいなのを言って自己満足してるだけなのか、

  分かんなくなっちゃってさぁ」


母「えー、そんなの自分のために決まってんじゃん。

  「人の為」なんておこがましいよ」


月「うーん、そうなんだけど」


母「なに?○○、そういうの(アレコレ悩むの)好きなの?」


月「大ッ嫌いですね」


母「‥‥‥;」


父「思ってるコトを言えばそれでいいんだよ。

  自己満足とかそういうんじゃなくて

  自分の思ってることをただ言う。それだけじゃない?」


母「うん、いいねパパ」


(母、酒が回っている)


月「なるほど」



うーん、つまらないコトで悩んでしまったようです。月丸は。

今まで結構他人に頼らず自分で解決できなくちゃ、と思っていましたが、

やっぱり人に意見を求めるのも、大事ですね。



父は色々経験してきてるだけあって、

色んなコトを考えてるみたいです。

でも割と信条はシンプルで分かりやすい。



母はですね。

ズルいんですよ。

何か相談すると、ものスゴく泣ける絵本的な答えを返してくるんです。

時々的外れだったりしますが。

あまりに抽象的に頼りになり過ぎて、

依存するのが怖いので今まで相談しないようにしてたのですが。



妹もですね、ズルいんですよ。

よく分かんなくても、肯定してくれるんですよ。

かなり思考パターンが似てるので、言いたいコトを結構言ってくれます。



ふむ。

とりあえず、飛ぶ前に挫折してちゃダメですね。

まず飛んでみるコトにします。


成功するか失敗するかなんて、

どうせ実際や本番では何が起きるかなんて分かんないんだから、

いつも確率は五分五分。


「ホラ思った通り」とせっかく思うなら、成功を信じてなくちゃですね。


挫折したらその時に悩めばいいんです。

立ち直った時にはまたきっとレベルUPしてるハズですから。




で。

妹が誕生日プレゼントの1つとして、

「キャラの描き方」というお絵描き講座本をもらってました。


父「○○も使えるかも」


ギクっ。

あー、やっぱバレてるよなぁ。

家族のいる部屋で着色してるもんな、絵‥‥。



で、読んでみたらコレがなかなか面白い。


結構役に立ったので、

今度自分なりに噛み砕いてFDS本体に

お絵描き講座としてUPするかもです。




あと、某魔法マンガで「始動キー」という単語が出てきて、

自分の小説の存在を思い出しました、そして焦りました。


そう、毎朝登校しながらハナシは考えてるのですが、

なかなか続きが書けないのです。


稚拙に張った伏線が全然回収できないまま時は流れ、

このままだと、

ただでさえクソなのに、パクリだらけのまごうことなき厨小説に‥‥。


始動キーの概念も魔法で人を殺すうんぬんも、

ちゃんと自分なりの答えは用意してるんですよぉ、

でもそこまで書けてないんですよぉ、あぁぁぁぁorz


あー、書きたいな‥‥小説。