亀ゼリー・・・? | FDSブログ

亀ゼリー・・・?

今日は祖母が昼食に中華料理をおごってくれました。

祖母、母と妹、月丸の4人で隣の市まで。

「菜香」ってお店です。


ココに来るのは久々で、結構楽しみにしていたのです。


祖母「じゃあ好きなの選んで」

母「わー♪どうする?(メニューを開く)」

妹「えーっとねぇ・・・」

月丸「・・・(゚∀゚〟;)


前来た時には気付かなかったけど・・・


高ェ!


値段が4桁!(貧乏性



え、だってだって。

エビのマヨネーズソース(大き目のエビ4つ)一皿で

1400円近くするんですよ!?


5皿注文したらWiiソフトが1本買える値段じゃないd(略。


祖母「どんどん好きなの頼んで」


祖母よ・・・そのお金は一体ドコから来るんだ・・・。



とりあえず、そのエビマヨと

点心系を中心に頼みました。


小龍包に箸で穴あけて中のスープを流出させてしまったのはヒミツですorz


油ギッシュでしたがおいしかったですよ。





で、

デザート頼もうという流れになりまして。

メニューを見ると、面白いものが。




カメゼリー




亀ゼリー!?

あぁ、そういや某番組で見たことあるような・・・。


うむむ。


①ちょっと興味がある。

②でも月丸はせっかくだから他のを食べたい。

③月丸は味見ができればそれで良し。





結論。




月丸「お母さんコレ頼みなよ


母「えー・・・だって亀だよ?」

月丸「美容にいいよ」

母「えー・・・」



店員「ご説明しましょうか?」



突如現れ、懇切丁寧にカメゼリーのコトを説明しだす店員さん。


カメゼリーとは

亀の甲羅からとったエキスを使って作ったゼリーで、美容によく、

食べた次の日には別人のように肌がプルプルになるというハナシだ、とのコト。


日本人な母は、説明まで聞いておいて

「やっぱりいいです」とは言えず、結局カメゼリーを頼むコトに。



店員さんグッジョーブ!



で、何か母もノってきて、

「明日プルプルになってたらどうしよう~♪」とか言い出しました。

それにしてもこの母、ノリノリである。


母がスライム化するのを想像したのはヒミツです。






茶色いのがウワサのカメゼリー。

黄色いのはマンゴープリンです。

ちなみにこの下には杏仁豆腐が敷いてあります。



で、試食。

スプーンがないと言ったら、

母は手近にあった卓上の爪楊枝で3つくらい突き刺して渡してくれました。

正直3つもいらなかったのですが、まぁ、母の逆襲なのでしょう。


えーと、


漢方薬+コーヒーゼリー+黒砂糖みたいな味です。


まず漢方薬みたいな味です。

で、ちょっと苦い。

後味は黒砂糖風味。

あまり甘くないです。


うん、まぁ、これはこれでアリ。


妹はお気に召さなかったようです。



ちなみに月丸は黒タピオカの入ったマンゴーミルクを頼んだのですが、

ストローの直径よりもタピオカが大きく、


ストローで吸いづらいわ、

マンゴーミルクだけ順調に量が減って最終的にグラスの底に大量に

黒タピオカが残ると言う微グロな状況になるわ、

ストローの外側には吸い込まれきれなかった黒タピオカの残骸がくっついてて

また微グロな状況になってるわで大変でした。


味自体は良かったんですけどね・・・。



で、中華料理で舌をヤケドしていたので、

マンゴーが舌にしみました。


キウイやマンゴー、パイナップルには、

タンパク質消化酵素というものが含まれており、

未熟なものを食べたり大量に食べたりすると、舌が痛くなるのです。



それにしても。



朝:昨日のカツ丼の残り


昼:中華料理


夜:茶そばとレバー煮




・・・コレはカロリーが心配だ。