リハビリ。 | FDSブログ

リハビリ。

ふぅ・・・。


本日2本目?1本目は夜中の更新だったので。


明日は模試ですが、勉強はしません。

例え4月から受験生だろうと、遊びます。

 

さて、ゼルダ4コマも諦めたコトですし、次のTOPに取り掛かります。


ジャンプ15号(まだ読みかけ)の感想。



①「ラルΩグラド」が下品すぎてイヤだ・・・。

ハナシが低俗です。

「下品」なんです。


じゃあ読むなってハナシですが・・・。


原作担当の鷹野先生は一体何を考えているのやら・・・。


何か、巻末コメントを見ると、

小畑先生と鷹野先生はほとんど話す機会を持っていないのだとか。

・・・うーん・・・。


でも大人気なんだよなぁ・・・よく分かんないっス・・・。


久々に自分のマイノリティを実感。


・・・かといって、「そうだよね、アレは下品で最低」とかいう感情的コメントを

もらっても困るんですけどね・・・。




②「ONE PIECE」が最近スゴくギャグ路線で楽しいです。

ずっとこんなノリでもいいなぁ。



③銀魂、最近かなり下ネタが多いのですが、

今週の表紙は何か、「BLACK CAT」でこんなんあったなぁ、ってヤツでした。

水面をワンピースのヒロインが歩くってヤツなのですが。


ふぅ・・・下ネタに頼らなくても面白いのになぁ・・・。



④先週から始まった福島鉄平先生の「サムライうさぎ」、



クソ真面目な青年サムライ伍助と、

天真爛漫な妻の志乃のほのぼの剣術バナシなのですが、


コレがスゴくいい。



FDSの現在進行形黒歴史小説のソタペに出てくるアリアは

バカ元気キャラですが、うん、これは月丸のキャラの好みによるものでして。

クソ真面目なリンクスも同じく。



で、そんなワケでコレなのですが、



月丸のストライクゾーンを外れて直接バッターにデッドボールな勢いで

ツボにハマったのです。




絵柄がカワイイのなんの。

コレ、マジでオススメです。


独特な雰囲気はありますが(それも含めて好きですが)、

それにしてもほのぼの過ぎてほのぼの過ぎて。


カワイイもの好きな方、読んでみてください。


打ち切りにならないように祈ります。


ジャンプは何かと殺伐とした

バトル漫画に持っていこうとする傾向にありますから・・・。


あとは、おガキ様たちがちゃんと良さを分かってくれるかどうかですね。

不安。


「武装錬金」とか「みえるひと」とか「切法師」の件以降、

どうもジャンプ不信な月丸です。




④「P2!」もまたかわいい。


掲載位置的にかなり怖いのですが、打ち切りにならないでほしい・・・。

それにしても、江尻先生の描く人間のドロドロした感情は

絵柄とのギャップがすさまじい。




⑤「ネウロ」がどんどん壊れていって楽しいです。

ていうか松井先生自身がもう犯罪者予備軍なんじゃないかと時々不安にn(略。



⑥「テニスの王子様」は・・・ギャグ?


今週号は、人間の動きが打球の速度を上回りました。


完全に自分より後ろに打ち込まれたボールを追い越して打ち返すって・・・



それ、試合にならないじゃん!(´Д`〟)


どうやら体力勝負みたいです。

もう北朝鮮行って金政権滅ぼしてきてくれよ・・・テニス選手で。



⑦「D-Grayman」も面白かったですよー。

神田とクロウリー、死んじゃったのかなぁ・・・?


んー・・・ヤだなぁ。




そんなこんなで、今週のジャンプでした。