全部ひぐらしトーク。 | FDSブログ

全部ひぐらしトーク。

本日2本目。

全部ひぐらしトークですが、引かないでくださいorz

別に萌え~とか言ったりしません。絶っっっ対に。

ひぐらし好き君じゃないんだから・・・。


そもそも、萌えはともかく、

エロに近いものは堂々と自主的にネットに垂れ流すモンじゃないだろうよ、と。


そのもの自体を否定する気はありませんが・・・。




そうそう、アクセス解析したら、

初めて当ブログの検索ワードでひぐらしがッ!

しかもたくさん!

祝!PS2版発売!


「羽をもがいた」も検索されてました。

やっぱり気になりますよね。



今更ながら月丸は「ひぐらしのく頃に」が好きです。


が、しかし。


ハーレムゲーム、ギャルゲーみたいな扱いを受けているので、

月丸はこの作品を好きでいていいのだろうか、と、

最近ちょっと悩んでいます。


原作者が「ハーレムゲームじゃない」って言ってるんですよ!(必死




ウチの市の小中学校の行事を紹介している

地域紙、というか何と言うか、がありまして。


で、生徒のイラスト投稿コーナーがあるのですが、

今日、そこを見ていたら、


なんとひぐらし絵が。


中1で、たぶん女の子が描いたのだと思われる圭一が。


今朝、最初に母が発見して、

「わ、ひぐらしが載ってるよ」と言うもので、


口では「うわぁ、日本終わったな」と言ったのですが、


内心では「ぐっじょぶ!仲間発見!」でした。



我ながらツンデレです。


いや、でも、O型なんて全員ツンデr(蹴

そう、友人に対して態度がデカい時もありますが、

だからと言って冷たくあしらわれると凹みます。


自分と友人の経験則。




今日、教室で教科書購入までの時間潰しを兼ねて、

ほぼ日手帳のオマケメモノートに

怒り詩音を描いていたら、

ひぐらし好き君に「バリエーションが・・・」と言われてしまいました。


何だよぅ・・・;


エロとか萌えパーツ(猫耳等)は排除したフツーの絵も

ちゃんと描いてますでしょうに・・・。



なんですか、もっとアレなのを描けと?



ひ「ほら、アレだよ、祟殺し編後半の沙都子描いて」



月「・・・ゲロ吐いてますけど


ひ「ちーがーう~!そこじゃなくて、圭一が救出するトコだよ」


月「・・・?後半は精神的にボロボロ沙都子しかないんじゃないの?」


ひ「助けるトコだってば」


月「・・・?



・・・・・・!


『沙都子ぉぉぉぉ!』ってトコ!?

『お前ん家の風呂は一体いくつまで数える決まりになってんだよ!?』

『いちまん・・・』

で圭一がブチ切れるトコ!?」




はぁぁぁぁぁ。


誰か彼を止めてあげてください。



ていうかあのシーン、確かにあのシーンの沙都子のカッコはアレですけど、

そこじゃないでしょ!?まず痛々しさが先行でしょ!!?

月丸がアニメで見た時も、

エロいとは思わなかったぞ!


その後の古手梨花の惨殺死体も同じく!


何考えてんだよぉーッ・・・



モロに世間一般のAB型のイメージを地でいってます(-ω-`〟)゙ライダナァ・・・





さて。

月丸、初挑戦をしました。


オンリーペンタブで、

スキャナを使わずに絵を描いてみる!


しかもブログ用に!短時間で!


つーワケで沙都子です。

最初はレナの予定だったのですが。






ところどころ汚くてスミマセン。

精進します。



今度こそこのピンク色っぽい眼を描くのが目標でした。

この眼の色結構好きです。


とりあえずほっぺたに気を遣ってみましたが、どーなんでしょうか、コレ。

人物の顔を描く際に、やはり目線と言うのは大事だと思いました。

しかも、正面でない場合はカメラ目線がなかなか描きづらい。

ふむ・・・。


女性を描く場合は、

ひねりを入れてみたりだとかして柔らかさを出しておきたいトコですよね。


男性は・・・

直線でしっかりと、それでいて丁寧に、ってカンジですかね・・・。


じゃあデブなオヤジはどう描けばいいんだろう・・・。




・・・あらら、何かしゃべりすぎましたorz



えーと。

とりあえず、この絵はパソ塗り最短記録でした。

それでも1時間くらいかかってますがorz


2chの絵師の人はなんであんな早く描けるんだろう・・・。

練習あるのみなんでしょうけど、

人がイラスト描いてるの見たことないので・・・

(父は仕事場で漫画描いてるので・・・)


・・・って、またしゃべってるよコイツは。




ラスト。


YouTubeの動画で。


①ひぐらしのOP(特にホラー表現などはナシ)

http://www.youtube.com/watch?v=q1LCQNJuDnE&eurl

↑曲が個人的に好きなので、ヒマがあったらちょっと聴いてみてほしいです。


ただし、リンク先からさらにひぐらし動画を探して、

その映像がトラウマになっても責任は取れません、


と、おどかしてみたり。




②ひぐらしの舞台のモデルになった白川郷の観光(ホラー表現などは全くナシ)

http://www.youtube.com/watch?v=8KXpV-nNZqI

↑これも個人的に曲が好きってのもあるのですが、

とてもキレイなトコです、白川郷。



③ひぐらしビビリプレイ(ちょっと注意

http://www.youtube.com/watch?v=eGoxJ7PTcRY

↑ちょっとだけプレイしているシーンが怖いかもです。

ですが、あまりにプレイヤーがヘタレすぎなので、

怖さ半減です。後半のグダグダ感がまた何とも。



④???(特にホラー表現はナシ)

http://www.youtube.com/watch?v=wrRmoS8rIc8

↑何か雰囲気がピッタリ過ぎです。




ココに色々まとめてありますが、

一部人によっちゃ怖いのもあるので、自己責任でドウゾ。

http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-1083.html


いくつか言っておくと、


・「ホットペッパー」は楽しいです。

 ひぐらしネタ知らなくても楽しめます。

 実際に言ってるセリフが下に出ているのですが、それも合わせて見ると、

 またギャップが・・・。


・「ひぐらしメイカー」は「ラフメイカー」との

 合体なのですが、一部ネタバレが・・・。


・「種割れる圭一」の中の人ネタは、ちょっとグロいので、注意です。


・「お兄殺し編」は、アホです。えぇ、アホです。

 特にコレは周りに誰もいない時に聴いた方がいいかと。








まさか全部ひぐらしトークをする日がくるとは・・・。

興味を持った方は月丸まで(コラ



コレが定期テスト終了の魔力なのですね。


さて、月丸は土日は学生らしく、

よく遊び、よく遊ぶことにします。