線路に飛び込めるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000001-san-soci
この事件について。
・・・。
素直にスゴいと思いました、月丸は。
困ったコトに、このご時世、
「こういう自己犠牲の精神って素晴らしいよね」と言うと、
「そうやって国民は自己犠牲の精神で国のために
戦争に行って死ねとか言うのかワーワー」
みたいなハナシになっちゃうんですよね、何故か。
いつからこんなヘンな世の中になっちゃったんでしょ。
今の世の中。
本心は分からないながらもバカなたとえの発言をして、
それをせっかくフォローしてくれる人がいるのに
またバカなコトを言うジーさんとか、
その発言の枝葉末節を揚げ足取りで騒いだ挙句、
バレンタインデーに
3.5キロもの巨大チョコに「素直に辞めるあなたが好き」とかいうメッセージを
込めて、そのジーさんに贈ったりして与党叩きに忙しいどこぞのオバサンとか。
党の体裁を保つために、
ジーさんを罷免させようとか言ってるオヤジさんとか。
視聴率やら話題作りのために情報をねじ曲げて
食品業界を振り回すTV番組の制作スタッフとか、
実は散々捏造に協力しながら問題が明るみに出た途端
手のひらを返して番組を叩き出すどっかのオジサンとか。
国のトップに立っている人間すら、
そんな自己保身人間の集まりみたいな状態で。
そうかと思えば、
クラスメイトをたいした理由もないのにいじめるおガキ様とか、
こっちは一生懸命やってんのに体育の時間、
バスケでミスる度に睨んできたりなじってきたりする高校生とか(これは私情
給食費を「だって義務教育でしょ?」とかいう意味不明な理由で
払わないマダムとか。
あと、DSが見つからないからといって、
この記事でやや辛口なコトを書いている月丸とか。
いい人もたくさんいるけど、
ダメな人もたくさんいる。
もちろん、100%いい人ダメな人ってのがいるってワケでもないのですが、
自分のコトしか考えないで、
いざという時に「他人のため、他人のコト」っていう考えに気付かない人って、
割といるんじゃないかなぁ、と。
そんな世の中で、
見ず知らずの他人のために、
自分の身を呈して助けようとした、その宮本さんの心意気には、
はっとさせられるものがある気がするのです。
・・・さて、よかったら、ここで想像してほしいのですが、
もし自分だったら、
見ず知らずの人のために踏切に飛び込めるでしょうか・・・?
いや、まぁ・・・。
実際その時にならないと、自分がどうするかなんて分からないのですが・・・。
月丸だったら・・・。
うーん、動けないかもしれません。
または、いつも貧乏クジを自ら引いてしまう性格なので、
考えナシに飛び込んで死ぬかもしれません。
あぁ・・・分からないですね。
でも、少なくとも、たとえ三日坊主になったとしても、
世のため人のため、優しい人でいようと思いました。
行動した時よりも、行動しなかった時の方が、
後悔は大きい。
とは、どこぞの心理学の研究結果。
ゴメンナサイ、
今日のガッコで体育でなじられるわ、
夜に壮絶につまらない映画を見させられるわ、
結局DSは見つからないわで、
ちょっと体調悪かったため、文がグダグダになってしまいました。
スミマセン・・・。
それでも、この話題は書いておきたかったので・・・。
助けられた女性を非難するつもりはありません。
自殺なんて考えはやめて、
また、ふんばって生きていって欲しいです。
見ず知らずの自分のために、ふんばった人がいる。
ものスゴく、幸せなコトなんですから・・・。
最後になりましたが、
心より宮本警部のご冥福をお祈りいたします。