ハァーハッハッハ!
どうしたよ(おっくねっと。のおっくさん風に
いや、ね。
最近ものっそいイヤだった某人の某行為に対して、
アクションを起こしてみました。
さぁ、首を洗って待っているがいい・・・。
フフフフフ・・・
ククククク・・・
ハァーハッハッハッハ!
って、コレじゃ月丸が悪の権化みたいじゃないか。
イメージとしては、るろ剣の斎藤さんなんですけどねー;
じゃあ、「くけけけけ」にすればよかったんですかね・・・?
「あははははははははははははは」にすればよかったんですかね・・・?
ダメだ、どうしても正統派ヒーローの笑いが出ないorz
何のことか分からなければ、それでOKです。
読者の皆様や、普段コメントをくださる皆様には
まったくもってカンケーない、
また、相互リンクサイト先で
ゴタゴタがあったとかいうハナシではないので、
「ついにコイツ壊れたか」と思わないでくださいね。
いやー、腹黒いなぁ、自分(-∀-〟)
悪即斬なのさ。
えーと。日記いきます。
①今日は、体育で柔道やりました。
そろそろリーグを決めて対戦しまくるんだそうで。
で、体重別でリーグ分けしたのですが、
先生「ハイ、ココ6班ね」
「「「!!!」」」
メンバー
①月丸
②野球部員(でもケガのため柔道には参加せず)
③ラジオ好き君
④ひぐらし好き君
ちょっ∑(゚∀゚〟;)
ラジオ好き君( ・∀・)「結局いつものメンバーだね」
何がどう「結局」なのかよく分かりませんが、まぁそれはさておき。
いやはやラッキー!
月丸、まったく体育ができないので、
友人同士で試合できるのは、ものっそいありがたいです。
②母が夕食後、ビールで酔った勢いで、
「お父さんは高校卒業したらもう自立して働いてたんだよ。
○○(月丸)も一年後そうなるなんて信じられないねー」と言いました。
「そっかぁ、どうしようかな・・・」と言ったら、何故か笑われました。
で、
「○○(月丸)はお父さんが高2の頃よりも何か子供っぽく見えるよね」
それを月丸本人に言わないでください。
「なんか、えもいわれぬ屈辱を覚えたんだけど」と言ってみたら、
「いや、やっぱり(自分の)子供だからさー」とかわされました。
くっそー、高校卒業したら自立してやる!(勢い
楽しそうですよね、1人暮らし。
ひぐらし原作やゲーム版もやり放題ですよ。
絵も描き放題ですよ。
ひとりぐらしのなく頃に
いや、ひぐらしは、画面に映るキャラが女子ばかりなので、
個人的に恥ずかしいのと、
あとはホラーで画面いっぱいに「あはははははははは」なのと。
絵は家族に見られたくないというのと。
いや、母はよく月丸のパソ絵を覗き込んでくるんですけどorzヤメロー!
③妹が進路希望をハッキリ言わないので、
母が勝手に色々パソで調べてます。
別に押し付ける気はないみたいですが。
で、それを見た父が一言。
「マンガ学部の入試ってどんなのか調べてみてよ」
京都精華大とかにあるのです、マンガ学部。
(先日もマンガ家志望の学生さんが殺される事件、ありましたよねー・・・。
もちろん犯人も本当に許せないのですが、
殺された学生さんのマンガを報道の導入部に使い、
「人生は何が起こるか分からない」というマンガの一節を、
「そう、まさに自身のマンガに書いたように、この学生が~」という
マスコミの「皮肉にも」と言わんばかりの報道の仕方が許せない。
皮肉にもォ?
ふざけんじゃないですよ。
月丸には、これは煽りに見えます、事件の凄惨さの演出に見えます。
最近すっかりマスコミ不信な月丸ですが、
マンガ家の息子として、コレだけは言わせてもらいます。
漫画を汚すな。
あの学生さんが確かに描いた、世界への純粋な夢を踏みにじるな。)
で、父がしばらくマンガ学部を見ていて、
それを後ろで月丸も見ていたのですが・・・
いやぁ、上手いですね、さすがに;
やっぱり夢がある人は強い。
まぁ、そもそもの次元が違いますが、
月丸も頑張らなくては、です。
世界は広いですねー。
やはり独学だけではムリがありそうですね。
美大進学とかはムリですが、色々参考資料とか、もっと漁らないと・・・。
④どうしても最近授業中に眠くなってしまいます。
数Ⅱの授業中、一瞬突っ伏して寝かけました。
睡眠は極力とるようにしているのですが、
どなたか、授業中に意識朦朧としていても可能な眠気覚まし、
ご存知ないですかー・・・。
で、古典の授業中に気付きました。
ラクガキをしてる時は眠くない!
よし、これからはラクガキ覚醒法だ!
・・・あ、石投げないでくださいチョーク投げないでください。
ラジオ好き君に言ったら、
「どっちも授業がアタマに入らないね」と言われました。
いや!いやいやいや!
ちゃんと授業を聞くべきトコは聞いてます。
雑談はもっと聞いてます。
古典は、
何か知らんけど割といい点が取れてしまうので、
よくヒマな時間ができてラクガキしてます。
「四面楚歌」の項羽
(血まみれになりながらの項王の最期、スゲぇカッコイイなぁと思って描き出し)
とか、
「源氏物語」の桐壺更衣
(帝の寵愛と同僚のいじめを一身に受ける桐壺さん、
スゲぇけなげだなぁと思って描き出し)
とか・・・。
で。
今日は「源氏物語」の、紫の上幼少時代、若紫を描きました。
ちょっと楽しかったので、帰宅してから服装描き直し。
最近本体更新が滞ってるので、
クマダスTOPが完成するまで、コレでカンベンです。
さすがにセリフは写メ撮った後に消しました。
見られたらイヤです。
えーとですね。
源氏物語の、「若紫」のハナシを知らない方に、このシーンを抜粋説明。
光源氏が、惟光朝臣という腹心と一緒に、
女性の家を覗いていた時のこと。
何か、田しr(略 の行為とは違って、
この時代、覗きは許される行為だったんですって。
たくさんの子ども達が遊んでいる中に、
格別にかわいい10歳くらいの、
髪を扇のように広げ、白と山吹のヨレヨレの服を着た女の子がいまして。
光源氏「ヤベぇ、あの娘、絶対将来美人さんだぜ」
この女好きがッ。
で、その子、顔がこすったように赤くなってるんですね。
泣いた後、手でゴシゴシ目をこすったらしいのです。
保護者の尼さんが
「どうしたの、ほかの子とケンカでもしたの?」と聞くと、
「犬君(いぬき)ちゃん(召使いの女の子)がスズメの子を逃がしちゃったの。
カゴをかぶせておいてたのに」
と答えたっていうシーン。
かぁいぃぃぃ!お持ち帰りィィィィィィ!
と、竜宮レナなら言うに違いないってくらいツボだったので、
ペンが進んでしまいました。
いや!ロリコンではないです。
ロリコンはどっちかというとひぐらし好き君です。
でも、男の子、女の子問わず、やっぱり小さい子の言動は和みますねー。
目の下がこすって赤くなってるんですよ、涙目ですよ。
でも、理由はドジっ子がスズメを逃がしちゃったってだけなんですよ。
なんというほのぼの。
ツラい事件が多い昨今。
こういうほのぼのネタが世に溢れたら、
きっと対抗できると思うんですよね。
あー、月丸が女だったら、
わざわざこんな長文で弁明しなくていいのに・・・。