大晦日。
「大晦日」は「おおみそか」とも、「おおつごもり」とも読めます。
お好きな方でどうぞ。イミは変わらないので。
大晦日ですね。
我が家はようやく本格的に掃除を始めています。
なら何でこんな時間にブログ書いてんだってハナシですが、今は小休止中です。
年末年始、何かと買い物が多いですが・・・
先日、「マンガ本をちゃんと買ったのに万引き防止センサーが鳴り響いた」
というハナシをしましたが・・・
あの時の記事で、月丸、
「万引きしても、
このセンサーを無視して通り抜ける方法を思いついた。やる気はないけど」と
書きました。詳しい方法は書かずに。
「まぁでも、実際そううまくはいかんよね」と思っていたら・・・
某漫画で全く同じアイディアが使われてました。
コレには焦った(何で
何か嬉しいような後ろめたいような。
あーぁ、こういう発想力が小説やら絵に生きればいいのに・・・。
ちなみに、上手くいくことがわかったからといって、万引きはしません。
漫画家先生に印税が渡らないので。
さて。
大掃除ですが・・・
風呂掃除をベラボーな時間をかけてやりました。
何事も作業が遅い、それが月丸クオリティ。
まぁ、でも丁寧にやったので、良しとしてください(誰に話してる
で、
ものすごく目の細かい白いスポンジがありますよね、
「べっぴんさん」とか「ピカ王」とか名前がついてる・・・
あの、水だけで茶渋、水アカ、油汚れが落とせるという・・・。
アレを使って長時間やってたら・・・
危うく指の指紋が消えかけましたorz
ツルツルです。
コレで証拠は残らな(略。
こうして、着々と犯罪者への道を辿っていく月丸なのでした。