我が家の漢字力。 | FDSブログ

我が家の漢字力。

本日3本目。

1本目は夜中にUPしました。



月丸、母は40代、妹は中2です。


(〟゚∀゚):月丸

(*´∀`):母

(゚∀゚):妹


今日の「平成教育学院」での漢字問題で、


紅娘という漢字の読みを聞く問題がありました。


昼間、新聞のテレビ欄で、この問題を発見した母が、


「トマト!トマトって読むんじゃない!?」と、言ってまして。




(〟゚∀゚)「あ、そうなの?」


で、今日の放送を見ていて、


「紅娘」の問題も放送されてたのです。



紅娘

答:てんとうむし




~TVで答えを見た後・・・隣の部屋にて~



(〟-Д-)「・・・違うじゃん、トマトじゃなかったよ」



(*´∀`)「え、違った!?え、じゃあ何?もも



(〟゚Д゚)「・・・もも!?『』ってフツーに漢字あるじゃん!」



母、今日も天然絶好調。


しかし。



(゚∀゚)「あ、ホントだ」



(〟゚Д゚)「何この親子!?」



妹よ、お前も「紅娘」=「もも」だと思ったのか。







そろそろ真剣に我が家の学力が心配です。