1面が任天堂ですな。 | FDSブログ

1面が任天堂ですな。

どうも。

最初にどうでもいい分かりづらい話。

アメーバニュースってホンっっト疲れますね;

2chのVIP板でネタにされるような記事がありました。

ていうかされたみたいです。

何だよあのコメントの量と質。

変な猫はいるし・・・。


キーワードは「猫 ステラ 山本梓」で。

URLは貼りません。オススメしないので。


結局こういう問題は誰が何書いても叩かれるんですね。

くだらん。

猫が生きてりゃそれでいいのに。



さて。

改めましてどうも。

昨日だかで朝日新聞にまで未履修問題で高校名を書かれた月丸です。

あァーさひィィィ!!


今日の朝日新聞1面。

月丸的には「改正教育基本法 成立」よりも

気になる記事が左側に(コラ


・・・え?いや、法律がどうあれ、

国民が頑張って「イヤなものにはイヤ」って言うだけじゃないですか、アレは


「任天堂 Wiiストラップ回収  320万本、強度不足」

「DS充電器も」



いや、昨日任天堂HPで見たんで、オドロキはしません。


いや、でも何か大変みたいですね。

特にWiiストラップ。

2chでは

「死ねよ任天堂。32型(?)テレビ壊れた社長殺す」というカキコミがあったとか。


・・・まぁ、この事件については、

2ch風に言うと、

「『死ねよ任天堂』ってどうやって企業殺すんだよプギャーwww」


というコトで。・・・あ、違いますかそうですか。


まぁ、多分釣りでしょうけど。


(「釣り」・・・何か話題が盛り上がりそうなコトをウソで書いて、

他の閲覧者をスレッドに誘導したり、書き込ませたりするコト。たぶん。)


業者が部屋に入れるのも一苦労な巨大テレビを持ってるほどの

財力のある人が、そんなん書き込むワケないですし。


で、結局捕まるんでしょうけど(´)バカダナァ



ふむ・・・。


任天堂信者って言われたくないので(任天堂はものすごく大好きですが)

別に、DS充電器については擁護する気はありません。

・・・下請け会社の責任だし(何


まぁ、こればかりは、ねぇ・・・。

任天堂にとってはついてないというか、何と言うか。

「管理体制が甘ァァァい!!」と言われりゃそれまでですけど、

ぶっちゃけ本社はそこまで気は回らんのでは?

・・・とか言うと、また「妊娠」(=任信=任天堂信者)

とか言われるんですね(´A`)


まぁ、でも、「出川」は喜びそうですね。この事件。


ちなみに、交換対象を書いておきますと、

裏面(プラグがついてる方)の右下に「JRC」の刻印があるヤツです。

ご注意あれ。





さて、Wiiストラップですが・・・。

・・・あ、もう、どうせ反感買う人からは買うんで、

バカな任天堂ヲタクの擁護だと受け取ってもらってOKです。



「苦情」が来たんですって。

ちょっとだけおかしい話です。

ヒモ切れた?何で?


ちゃんと握るようにってのは、

ソフト説明書にも書いてありましたよ。


・・・そう、我が家にはソフトだけあるのです(TT)


「たまたますっぽ抜けた」?

あのカタチで「たまたますっぽ抜ける」のはありえません・・・。

今、Wiiリモコン型のTVリモコンに0.6mmくらいのストラップヒモつけて、

おもりを少々つけてブンブン握らずに振ってみましたが、切れませんでした。



つまり。

ずっと握ってなかったんじゃね?疑惑があるワケですよ。


WiiSportsの野球のピッチャーやらボウリングやらで、

ボールリリースのタイミングで手を放してたんじゃないか、と。

それも何回も全力で。

もしくは、人差し指にヒモ通してクルクルやってたとか。


発売からまた一ヶ月もたってないのに、

普通に遊んでて切れるのは、ムリでしょう。


それで苦情ね・・・。




月丸としては、この話がまだ新鮮であったことに

感謝してます、ちょうどこのネタで描きたいものがあったので(外道


まぁ、本体からディスクが飛び出るワケでm(略。