奇行。
おかしいのです。
最近寝不足なのですが、
あからさまに奇行が目立つのです、月丸の。
①しゃべるのをよく噛む。
ツッコミ役としては致命的。
②眠い。授業中も。
最前列でまどろむとは、いい度胸だな、オイ。
③自転車で近所のスーパーに行って買い物して。
そのまま途中まで徒歩帰り。
自転車駐輪場に置きっぱなし。
④弁当と水筒の横を通り過ぎ、登校。
コンビニランチ決定。
⑤母の天然会話が成り立たない。
途中で投げ出したくなる。
そう、だから、
早く、深く寝たいのです。
なのになのに。
いつもなら一度寝たら殺されても起きないのに、
昨日は妹のケータイのマナーバイブ音で目が覚めました。
朝6時40分。
いつもの20~40分前。
ふむ。
コレはいよいよ風邪を引いたのかもしれません。
いやいや、そりゃ困る。
数Ⅱ課題とWiiが待っているのだよワトソン君。
ていうかWii入荷いつですか。
ゼルダがソフトだけ眩しく輝いてますよ。
さて。
昨日、ヘタレ絵師が確定した月丸ですが、
ひぐらしのレナを描いてみました。
「嘘だッ!!」以外も描こうよ、自分。
かぁいいモードも描きたいですが。
というか他にも描かなイカンモノがあるんですが・・・。
ひぐらし、何か、月丸の推理、
作者制作日誌、YouTubeのMADなどからの多少のネタバレを喰らいながらも
トンデモナイ真相に辿り着きつつあります。
むぅ・・・;
というか、竜騎士07先生は、
どういうつもりでこのゲーム作ったんでしょ。
惨劇の終末感を楽しみたかったからかなぁ・・・?
制作日誌等からは、そういう風な印象も受けるのですが、
でも、それだけだとああいう作品にはならないだろうし・・・。
・・・???他にもあるんだろうな・・・?
でもま、
詩の解釈が人それぞれでいいように、
作品の解釈も、全ての情報を知った上でなら、
作者の意図が最大限尊重されなくても、ある程度はOKですよね。
ひぐらしだって、
人が死んでるのが楽しい人もいるでしょうし、
萌え要素にハァハァしてる人もいるでしょうし(友人のI君に若干この傾向が;
・・・。
月丸は、そのどうしようもない哀しみを見る。
それでいいじゃないか、と。
けして楽しいわけじゃないけれど、心が動く。
・・・あ、なので、
今後FDSにひぐらし絵が投下される可能性はありますが、
そこまでエロいのは描かないつもりです(-∀-〟;)
ていうか描けないですね。画力的にも。
表現のレベルは・・・漫画版×0.6くらい?
エンジェルモート制服は・・・どうでしょうね;
あ、分からなかったらそれで結構です、そっちの方が助かります。
あぁ、でも、ある程度は「そういうの」も描けないと、
絵描きとしてダメかもですね;
あー、こういう時、女性に生まれたかったと思います、つくづく・・・。