FDS本格再開・・・たぶん。
パソ直りましたー、
一部。
(・・・あ、太文字とサイズ変更、久々に使った・・・)
いや、まだインターネットにつながるようになっただけで、
文字表示がおかしなコトになってます。
VAIOの方に電話しないといけませんです。
ガンバレ、母(何
はぁ・・・それにしても、ネットにつなぐのは
半月ぶり?20日くらいですか。
高校のパソ室のパソをつかったりはしましたが、
我が家のはほとんど使ってませんでした。
11月22日以来?
月丸、タイピングができなくなってます;
何故だ・・・orzパソ室のは一週間に一度使ってたのに・・・。
さて。
テストが終了しました。
感想。
何で勉強するのだろうという問いに対して、
それを知るために勉強するんだよ、と言うオトナに対し、じゃあアナタは分かったのですかと、
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰m(略。
・・・まぁ、そういうワケで、要は「ダメでした」と。
今日の数Ⅱも壊滅的でした。
もうだめかもわからんね。
今日の数Ⅱ、
問題用紙がわら半紙で1枚、
解答用紙がわら半紙1枚、上質紙2枚で、
相当どれがどれやらってカンジだったのです。
で。
70分経過して。
解答用紙回収。
すると。
試験監督先生「あれ?出席番号10番の人、二枚目の解答用紙がないよ?」
ちなみに二枚目は問題用紙と同じ、わら半紙。
まぎらわしくて、回収の時に提出し損ねたのかと思いきや、
10番「・・・え?あ、コレ解答用紙だったんだ。
オレなんも答え書いてねーや」
(゚Д゚〟)何ィィィッ!
・・・ご、ご愁傷様です。
月丸がそれやったら間違いなく赤点・・・いや、青点です。
(青点…平均点の4分の1。色の由来は知りません。)
さぁ、今回はどうなりますかね、全体も・・・。
物理、数学Ⅱ、数学Bが死にました。
英語Ⅱも瀕死です。
ズバリ言うと、死にました。
オブラートに包んで言うと、お亡くなりになりました。
ビブラートに包んで言うと、死ぃ~にぃぃましぃィたぁ~。
さて。そんなこんなで命からがらこうしてパソに向かいつつ、
久々のネットサーフィンです。
何か、でも、もう疲れて、
あまり回れませんでした、サイト。
とりあえず、
スマブラXムービーが11月26日に更新されてました。
http://www.smashbros.com/jp/index.html
MOTHER3i の情報が出てました。
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html
iTunes Storeって何ですか?勉強不足でよく分からないのですが;
ひぐらし、またアニメになるみたいですね。
http://www.oyashirosama.com/web/
(ホラー注意)
そうそう、パソができない間は、
ほぼ日手帳にラクガキしてました。
1日1絵。
日記はブログで済みますからね。
スケジュールはつける気ないですし(グータラ
こういう使い方にしてみようと思いまして。
あ、本体の更新はもう少し待って下さい;
Wii体験会レポート、
著作権関係でゲーム画面は撮れなかったので、
どうかあまり期待しないでくださいね。
・・・っていうかもう発売しt(禁句
ブログは、貯まったネタを少しずつ書いていく予定です。