おごり。
ボクシングWBA世界ライトフライ級チャンピオンの亀田興毅選手(20)がいじめについて自身のブログで語り、ネットでこの意見に関する話題が広まっている.......... ≪続きを読む≫
http://kamedakouki.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_a61f.html
えと。
月丸、まったくと言っていいほど、ボクシングには興味0です。
でも、ちょーっと、言わせていただきたい。
コレ読んで、どう思いますか?亀田選手のブログなんですけど。
いきなり顔のどアップが出てきてビックリしました;
いやー、いいと思うんですけどねぇ、この記事、月丸は。
挑発行為で日本国民まで挑発し、
黒いウワサもチラホラチラホラチラホララ。
そんな亀田選手ですが、まぁ、実際に会ったコトもないのに
不確定要素で叩くなんて事はしません。
いや、個人的にはあまり亀田選手自体好きじゃないのですが、
(挑発的態度が好きになれんorz)
この記事はいいと思いました。
軽く見直したほど。
そりゃ、まぁ、
イメージアップのために書いてるんだって見方もあるとは思いますが・・・
いい予測と悪い予測。
どちらも100%確かじゃないんだったら、
いい方を選んだ方が人生楽しいじゃないですか。
というかさぁ、です。
コメンテーター。
アレもまぁ、場合によっちゃいじめだと思うのですよ。
ホラ、キムタク主演の「HERO」であったじゃないですか。
「検事もマスコミも、人を殺せる力持ってんだよ」ってのが。
まさに「法曹と放送」・・・
あ、スミマセンでしたorzドゲザ
結構的外れなこととか、見識不足とか、思いやり不足なコメントしてる、
ぶっちゃけ番組にいらない人もいると思うのですよ、コメンテーター。
別にボクシングに限らず。
ちゃんと真っ向勝負した、やくみつるさんのあの行動そのものは、
実は評価できるのかもしれません。
本人のいないトコで公共の電波使って批判って言うのも、
ちょっと、飛び道具的と言いますか何と言いますか・・・。
そもそも、あの記事からは
「コメンテーターのいじめ」、
100%本気で怒ってるっていうのも感じられませんでしたし。
月丸的には、
亀田選手の最後の「みんな頑張ろう!」っていう言葉、
いいと思うのですがねぇ・・・。
なんか、アメブロニュースのコメント見て、
正直、イヤだったんですよ、ハイ。
「叩かれるのイヤなら辞めれば?」
とか、メンドくさいコト言ってんじゃねぇですよ;
辞めるワケないでしょうに。
ちょっとくらいグチったっていいじゃないですか;
公平な目で見たら、ホントにそういう風に言うんですか?
で、亀田叩きコメが続く中で空気嫁なカンジで長文投下してしまいまして。
やっちまったorzil||
いちいちさぁ、
善意を疑ってたら、何も信じられなくなってしまうのでは?
その人が嫌いだからって、その人の意見も嫌いっていうのは
おかしいと思うのですよ。
あの意見はそこまで間違ったモノではなかったと思います。
まぁ、コメンテーターがいじめしてるのかどうかは、
色々な見方があるのでしょうけど、
あの記事の本質はソコじゃなくて、
「いじめに負けず、みんな頑張ろう!」でしょう。
あくまでも「コメンテーター」のくだりは冗談も込めた文の一部分に過ぎません。
それを、そこばかり叩いてるのって、ただの揚げ足とりでは?
もっと本質を見ましょう(「逆転裁判」の千尋さん風に
さて。
月丸は、
わざわざ自分が叩かれてるのを見に行くシュミはないので、
もうリンク先のニュース記事には飛びません。たぶん。
筋の通らない悪意あるコメントきたら削除します。
通ってたらいいんですけど・・・;
月丸のココロは言うだけ言っときながら壊れやすいのさ~(大迷惑
父が言っていた言葉。
「昔は社会に対して意見しようと思ったら、
『それなりの努力』をして『そういう立場』に
ならなくちゃいけなかったんだけど、
今はパソコンでフツーの人が意見できるようになってるからねぇ・・・」
父の言葉はダメ息子にゃ重いですが。
そういえば以前も書きましたが、
「HPやってるの?○○は何か社会に言いたい事があるの?」と言われたなぁ。
何を僕に期待してるのですか父さん;
でも、ま、こんなカンジで言いたいことなら、今となっては山ほどあります。
まっとうに努力して、まっとうに挫折して。
それでも頑張って漫画家という「発信者」になった父。
・・・自慢カヨ、と言われたら、
まぁ、自慢です。
月丸の自慢の父です。
もっと、一般人が社会に向けて何かを言えるようになったことに対して、
ありがたみを持つべきでは?
有名人叩きとか、くだらないことに力を使わないで欲しいものです。
発信者側ほどの努力もせずに、
「有名人は叩かれてナンボでしょ」と言ってるのは、おごりです。
とりあえず、
なんか誰か叩きたいなら。
Wikipediaに自分の項目ができて、
2ちゃんねるで自分の作品が評価されるくらいになってから、
相手と真っ向勝負しなさいな。
最後に問題。
月丸の後半の「父の言葉~」からの文章における、月丸のような態度を、
ことわざで何と言うでしょうか?
PCで見ている方は、ドラッグドゾ↓
============
A.虎の威を借る狐
============
誤解がありそうなので補足。
月丸、自虐とか自分叩きはしますが、家族までは巻き込みません。
だって、「ウチの息子はダメで・・・」とか、
親にだって言われたくありませんもの。