本屋でドカ買い(泣
えーと。
今日も今日とてひぐらしトーク・・・
っていうワケでもありません。
今日、ひぐらし圭一編三部作、最終章、祟殺し編を買って読みまして。
もう、筆舌に尽くしがたい衝撃でした。
・・・ブログに「筆舌に尽くしがたい」って書いちゃダメだろ。
・・・ハイ、スミマセン。
・・・みんな死にましたorzil|||
ウソ、コレは解編ないんですか、マンガ!?
ちょ、それは困ります!
これから出ますよね?よね?
・・・待てよ。
つまりそれって・・・。
で。
相変わらず鬱にされちまったワケですが。
そもそも本屋に行かなければこんなことには。
しかし、月丸は今日、本屋に行かなければならなかった。
何故か。
今日の5、6時間目の合間のこと。
「脚本選出係は、来年の文化祭の劇でやる候補の
原作の本、映画を休み中に見てきてくださーい」
と言われました。
・・・えぇ、脚本選出係の1人なのです、月丸。
で、月丸が選んだのは・・・
「悪童日記」
リュカ&クラウス。
・・・よく考えたら、三部作。
・・・え?休み中に全部読むの、ムリじゃない?
で。
結局、本屋に寄って「悪童日記」三部作と、ひぐらしを買ったのです。
で。
合計およそ3200円orz
で。
「悪童日記」、あらすじを見ると・・・
え、何か重いハナシなの?マジで?
ちょ、誰か月丸に明るいネタをください(TдT〟;)
あぁ、ひぐらしのせいで鬱モードなので、
今日はもうコレで失礼します・・・。
あぁ、そうだ、調理実習はうまくいきましたよ、ハイ。
あ、そうそう、任天堂、DSのおかげで、
去年の9月に比べると、7割増だそうで、
過去最高らしいですよ、売上げ。
モノスゴい上昇ですね。