スミマセン、ちょっとだけ感想言わせて
どうも。
マジでゴメンナサイ。
ちょっとだけ!ちょっとだけ感想をば!
「ひぐらし」鬼隠し編、綿流し編読了しました。
・・・。
・・・怖ェェェェェェェェッ!
(((((((((((((((((=Д=〟)))))))))))))))
もう、自分が白黒反転するほど怖かったです。
・・・え、推理?
もう、ワケ分からんですよ。
それどころじゃないですよ(何
死人が蘇る?とか、
コロコロとキャラが壊れたりとか謎の車は出てくるとか・・・。
あひゃー。
意味が!まったくもって!分からん!!
え?何?アレはダレ?ワタシはダレ?(オイコラ
「大石さんも*される!オレも*されるんだ!」って、
分かりきってる文字を伏せるなァァァァッ!
「皮膚片」←(危険防止のためにドラッグ仕様)とか言うなァァァァッ!
怖いからー!うわーん!
・・・と、このように、鬱すぎて躁です(ハイ?
そのまま推理ナシで解編一直線のおそれが(コラ
うーーーーーーーん。
ていうか怖ッ!(またか
はぁ・・・残り1編、祟殺し編、どうしよう(読めよ
アニメ、公式サイトのあらすじまでは見た記憶がありますが、
(一応解答編も)
それだけじゃ意味不明です。
えぇ、もうだいぶ前なので、忘れてますし。
ていうか今日のショックで全部忘れたに近いです(!?
単行本の中の解答編予告と同じくらいの情報しか持ててません。
(というか覚えてた情報は全部予告で言われましたorz)
綿流し編における悟史の存在は、
フツーに読んでても気付いたと思いますし。
解答編はハッピーエンドだとイイネ!(希望的観測。
さて。
イミ分からなかった方、本当に申し訳ございませんorzドゲザ
「買ってみて」とはあえて言いません。
軽く死ねるので。
まぁ、でも、2編完結まで読みきって、一応一区切りはつきました。
一安心。
まぁ、アレですよ、こういう暗黒モノは、
ギャグマンガでパロるに限ります(何
さぁ、夢には出るなよ!