気になるアニメ | FDSブログ

気になるアニメ

どうもー。

月丸、普段はホントにアニメを見ない人でして。

でも、最近色々気になるんですよね。


えーと、まず、「言うと思ったよ・・・」と言われそうですが、

「武装錬金」アニメ版。

東京はあさって放送です。録画で見る予定。



あと、「D-Grayman」もちょっと気になります。



あと、ちょいとマニアックなのですが、

「トライガン」ってどんなアニメなんだろ?

というのがちょっと。


月丸のよく行くサイトでよく紹介されるので・・・どんなモンなんだろ、と。


なんか、そこのサイトでセリフ紹介されてたんですけど、



自分らが殺したのは死んだ方がマシなクズだけだから安心しろ、

と言う敵に対する返答。


だからさ そうゆー生きていい奴とかそうでない奴とか
そうゆーのをてめえ勝手に決めんじゃねっつの



なんか「おぉー」、と。

相変わらずキレイゴトが好きな月丸です。

見るとしたらYouTubeかなぁ・・・ゴメンナサイ、関係者の方々。

時間が空いたら見てみよう。


ちなみに、ココ がその紹介があったサイトです。

日記の方にYouTubeのアドレスも貼ってあります。

元々はカービィメインだったのですが・・・。

ま、まぁ、気にしない気にしない。



えーと、

あとは、ビミョーに「ひぐらしのく頃に」が気になります。


なんでしょ。

書店とか、ネット上とか、ファミ通とかで

ドドーンと特集を見かけたりするので・・・


ジャンル的にはホラー色?

うーん、ホラー嫌いじゃない人はWikipediaで調べてみてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB


・・・というか、

月丸、ホラーが苦手でして。

でも気になっちゃうんですよ。


あぁ、誰かこの気持ち分かる人いませんか?

「怖いけど気になる」って心理。


YouTubeで最終回と他のハナシをちょこっと見ました。

主人公格キャラがフツーに殺されててビックリ。

OPテーマがアタマにこびりついてます。


雰囲気的には、

うーん、ものすごくドロドロダークです。

最初はものっそいほのぼのなんですけど。

だからこそ惹かれる。


・・・あ、今ヒいた人がたくさんいる気がしました。


なんていうか、昼ドラはわざとらしい愛憎劇だから

あまり好きじゃないのですが、


コレは人のココロのヤミ的なモノが描かれてるカンジです。たぶん。


エヴァとかもそうだったんですけど、

こういうカオスなモノに惹かれる傾向があるようです、月丸。


(MOTHER好きの月丸にしては妙に思われるかもしれませんが、

でもMOTHERも結構ヤミありますよね。

MOTHERとかのなかでも、ムーンサイドとかタネヒネリが

気になる人です。)


あ、なんか、この作品、形式がちょっと特殊なのです。

アニメがいくつかの章的なモノに分かれていて、

その各章が同一時間軸のパラレルワールドとして描かれてるみたいです。

だから、前の章で死んだキャラが、次の章で生きてたり。



こういうカオスなヤミっぽいのを、

小説(ソタペ)で書きたいなー、と思っているのです。

(あー、あと、ハナシがわざとらしくならないようにしたい・・・。

今ちょっとずつ第八話書いてるんですが・・・。)



でも、「ひぐらし」、コワいのでもう見ないかも(何


うーん、でも、やっぱり

人の心に興味があるのです。




あー、こうしたコト考えながら日々を過ごしてると、

ホントに将来ヲタクになりそうで・・・。


ヲタはゲームとマンガ(和月先生)だけでいっぱいいっぱい。