元気になりました(何 | FDSブログ

元気になりました(何

本日2本目。


何か元気になりました。

早いなオイ。


理由は高校HPの「WORKS 9月2日 2ページ目」を

見てください。


ええ、宣伝ですとも。



土曜9時日テレ系列の番組、

なんかいつも「イロモノ」系ドラマで、

あんまりマジメに見てなかったのですが、

今やってる「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」はいいですよ。

笑えます。もうだいぶ後半ですけど、面白い面白い。

韓流ドラマが原作らしいのですが、

韓流ドラマは別に好きじゃない月丸でも、楽しく見られます。


イロモノ全開ですが、ソレがうまく生かされてるカンジです。


ヤクザの若頭が、高校生やる、みたいなハナシです。

なんだそりゃー。


今日やってたのは、「文化祭のハナシ」。

うわ、タイムリー・・・。

当たり前っちゃ当たり前ですが。



うん、

とりあえず、月丸は、

文化祭の作業に参加しない人がいたら、基本的には無視します。

無視して、そのままの状態で賞取ります。

で、後悔させます。


コレで来年度、参加してくれるでしょうから(外道


ウソです。半分。

ヤバくなったら、ムリヤリ手伝わせます。

今更怖がってなんていられない。


本日の名言。


「退いてたまるか 負けてたまるか!」


「死んでもやっちゃいけないコトと 

死んでもやらなきゃいけないコトが

あるんだ!」


「武装錬金」より。

どちらもby武藤カズキ。


文化祭ぐらいでそんなオーゲサな・・・と

思われるかもしれませんが。 

「そのくらいの気持ちで」というコトで。

少年誌ですからー。


「文化祭?イミねーしw」とか思ってる人も

ウチのクラスにはいるんでしょう。

暑苦しいとか言う人もいるでしょう。



でも、月丸は、

リスクナシでクールぶって口先ばっかで

ヘラヘラ過ごしてるようなヤツにはなりたくないです(何


ダラダラヘラヘラダラダラヘラヘラ。

ラクチンな人生。


でも、それは永遠に下り坂が続いてるってコトです。

ココで逃げちゃったら、自分が自分を許せない。


ところで、


Q.なんでこういうネタばっか書いているのでしょーか?


A.そうしないと逃げ出すので。逃げ道封鎖作戦。

  また、雑感ばっかり書いていると、本体の小説の方でのネタが

  なくなってしまうので。


追い込め追い込め。